給水協議の申請に係る申請書及び添付書類一覧等について

更新日:2024年09月24日

 平成31年4月より給水協議申請、給水協議の変更申請に係る申請書及び添付書類を変更いたしましたのでお知らせします。
ご不明な点は、お問い合わせください。

給水協議及び変更協議の申請書は記載内容が一部変更となります。

添付書類一覧
給水協議申請の添付書類 給水協議変更申請の添付書類

【直結給水方式の場合】

  1.  案内図
  2.  公図写し
  3.  予定建築物の平面図・立面図
  4.  給水計画平面図
  5.  給水計画立面図
  6.  給水系統図
  7.  給水各階平面図
  8.  標準横断図(道路横断図)
  9.  水理計算書
  10.  計画使用水量計算書
     (メーター口径が40ミリメートル以上の場合は必要)
  11.  口径算定資料
  12.  その他必要な書類
    • (注意)水理計算書、口径算定資料はメーター口径が40ミリメートル以上の場合は必要
    • (注意)水理計算書等は、メーター口径が25ミリメートル以下でも必要に応じて添付していただく場合があります

【受水槽方式の場合】

  1.  案内図
  2.  公図写し
  3.  予定建築物の平面図・立面図
  4.  給水計画平面図
  5.  給水計画立面図
  6.  給水系統図
  7.  給水各階平面図
  8.  標準横断図(道路横断図)
  9.  受水槽詳細図
     (有効容量等が解るもの)
  10.  水理計算書
  11.  計画使用水量計算書
  12.  口径算定資料
  13.  その他必要な書類

【直結給水方式の場合】

  1.  案内図
  2.  公図写し
  3.  予定建築物の平面図・立面図
  4.  給水計画平面図の変更前・変更後
  5.  給水計画立面図の変更前・変更後
  6.  給水系統図
  7.  給水各階平面図
  8.  標準横断図(道路横断図)
  9.  水理計算書
  10.  計画使用水量計算書
     (メーター口径が40ミリメートル以上の場合は必要)
  11.  口径算定資料
  12.  その他必要な書類
    • (注意)水理計算書、口径算定資料はメーター口径が40ミリメートル以上の場合は必要
    • (注意)水理計算書等は、メーター口径が25ミリメートル以下でも必要に応じて添付していただく場合があります

【受水槽方式の場合】

  1.  案内図
  2.  公図写し
  3.  予定建築物の平面図・立面図の変更前・変更後
  4.  給水計画平面図の変更前・変更後
  5.  給水計画立面図
  6.  給水系統図
  7.  給水各階平面図
  8.  標準横断図(道路横断図)
  9.  受水槽詳細図
     (有効容量等が解るもの)
  10.  水理計算書
  11.  計画使用水量計算書
  12.  口径算定資料
  13.  その他必要な書類

この記事に関するお問い合わせ先

水道課

〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地

電話番号:049-295-2112
ファクス番号:049-276-6066

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか