山林の立木を伐採する場合、届け出が必要です。
山林の立木を伐採する場合、届け出が必要です。
森林所有者や伐採業者等が、山林の立木を伐採する場合、事前に「伐採及び伐採後の造林の届出」を行うことが義務付けられています。
また、伐採後の造林が完了したときは、事後に「伐採及び伐採後の造林に係る森林の状況の報告」を行うことが義務付けられています。
届け出の対象者・対象地について
届出対象者:森林所有者や伐採業者等です。森林所有者と伐採業者が異なる場合、伐採届に、森林所有者と伐採業者の連名での提出が必要です。
届出対象地:地域森林計画(森林法5条)に該当する森林。
※対象となる森林の確認は、産業振興課にお問い合わせください。
制度の詳細・様式について
制度の詳細や届出の記入例等については林野庁のホームページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課
〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地
電話番号:049-295-2112
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年10月09日