歴史民俗資料館 サポーター登録者募集中!
歴史民俗資料館では、資料館の事業にご協力いただけるボランティア(サポーター)の登録者を随時募集しています。
現在59人のサポーターが活動中!一緒に資料館を盛り上げてみませんか?
主な活動内容
1.文化財めぐりへの同行・安全確認(6・10月)
2.鎌倉街道などの屋外文化財の除草作業(5・10月のほか通年)
3.勾玉作りなどの体験学習支援(6・7月)
4.昔の遊び体験学習支援(5・7月)
5.絵灯篭作り・飾り支援(9・10月)
6.小学生の昔のくらしの道具体験学習会支援(12~3月) ほか
研修会
令和5年度は年3回、事前研修会などを開催する予定です。
申し込み
サポーター登録ご希望の人は、以下の申込書にご記入の上、当館までご提出ください。(電子メール、ファクスでの提出可)
ご記入の際は、できるだけメールアドレスまたはファクス番号の記入をお願いいたします。(サポーター向け通知の送付に使用いたします。)
※藍染め、古道研究、古文書解読、醤油作りなど専門部会はサークルとして活動しています。ご入会希望があればご相談ください。
活動風景

水鉄砲作り体験教室
小学生の昔のくらし体験(石臼)
この記事に関するお問い合わせ先
歴史民俗資料館
〒350-0432
埼玉県入間郡毛呂山町大字大類535番地1
電話番号:049-295-8282
ファクス番号:049-295-8297
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年12月23日