子育て支援センター「マジックショー(平成30年12月)」の様子

更新日:2021年12月23日

平成30年12月18日(火曜日)、子育て支援センターで小川元気プラザによるマジックショーが行われました。
みかんが消えたり、ピンポン玉が落っこちなかったり、透明な水がピンク色になったり…子どもたちは不思議そうに見入っていましたよ。
最後に、小川元気プラザの自然から作られた「木のペンダント」や「しおり」のプレゼントをいただきました♪

親子の前で、おおきなかぶの絵本の読み聞かせをする職員の写真
読み聞かせをしている絵本の近くに集まる幼児3人と、見守る職員や女性の写真
幼児の前で、カップを使ったマジックをする男性の写真
ペットボトルの上にボールを乗せる女性と、その様子を見ている幼児や男性の写真
幼児や、職員、女性が見つめる先で、男性がボール2個が積み重ねられたペットボトルを持っている写真
男性が、幼児に手に持ったボールのようなものを見せている写真
職員や、女性、幼児が両手を広げてマジックを見ている写真
女性が持ち上げたペットボトルに、周りの幼児や職員、女性が注目している写真
青い液体が入ったペットボトルの上に、逆さにしたペットボトルを重ねている男性と、その様子に注目している幼児の写真
女性と膝の上に座った幼児が、風船に突き刺さった棒のようなものを持っている写真
頭に風呂敷のようなものをかけた女性の上で、液体を持つ男性の写真
クリスマスの帽子を被った職員が、幼児にプレゼントを渡している写真
親子が、もらったメダルやプレゼントを開けて見ている写真
出口に立つ職員とタッチをする幼児の写真

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター 子育て支援センターゆずっこ

〒350-0466
毛呂山町平山1丁目47番地2

電話番号:049-294-4820

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか