子育て支援センター「パパと遊ぼう!(体を使った遊び/平成31年2月)」の様子

更新日:2021年12月23日

平成31年2月24日(日曜日)、総合地域支援センター「ワンダーハウス」で、「パパと遊ぼう!」を行いました。
「子どもは遊びながら自分で体の使い方を考え成長していく」ということをポイントに、家でもできる遊び、普段できない遊びを沢山楽しみましたよ♪
アンケートからは、「体を使って色々遊べ楽しかった」「平日は仕事なので休日にイベントがあると参加しやすい」「子どもの楽しむ顔が見られ良かった」等の声をいただきました。

取っ手付きのバスタオルの両端をお父さんとお母さんが持ちその中に子供が入って揺られている写真
魚釣り遊びを楽しむ親子の写真
広がったパラバルーンの中を見上げる親子の写真
広がったパラバルーンの中で遊ぶ子供たちの写真
緑のマットの上で魚釣りのの遊ぶをする親子の写真
男性2人で持つ黄色のポールに逆さまにぶら下がる男の子の写真
ボールプールで遊ぶ男の子と女の子を、傍で見るお父さんの写真
黄、赤、白の丸い物に乗って遊ぶ子供たちの写真
3人の女の子がトランポリンで遊んでいるのを、近くで見ている大人の写真
雲梯の上を渡る女の子を見るお父さんの写真
ローラーの付いた箱に子供が乗っていて、お父さんが紐を引っ張る写真
ブランコで遊ぶ男の子の写真
赤、黄、白の風船で遊ぶ親子の写真
パネル当てをして遊ぶ親子の写真
トーマスの乗り物で遊ぶ男の子の写真
芝生の広場の、キティちゃんやドラえもんの銅像を見に来た親子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター 子育て支援センターゆずっこ

〒350-0466
毛呂山町平山1丁目47番地2

電話番号:049-294-4820

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか