子育て支援センター「パパと遊ぼう!(体を使った遊び/平成30年7月)」の様子

更新日:2021年12月23日

平成30年7月22日(日曜日)、総合地域支援センター「ワンダーハウス」で「パパと遊ぼう!」を行いました。
講師の先生から「一緒に遊ぶコツ」や「遊び方」を色々教えてもらいながら、とても楽しい時間を過ごしましたよ♪
アンケートからは、

  • 涼しいところで体を動かして遊べ、よかった
  • 以前参加したときより成長が見られた
  • 家ではできない遊びができて、刺激になった
  • 子どもの発達についても学ぶ機会となった

等の声をいただきました。

取っ手付きのバスタオルをお父さんとお母さんが持って、その中に子供が入り揺られている写真
広がったパラバルーンの中ではしゃぐ親子の写真
白、青、赤の大きな風船で遊ぶ親子の写真
お父さんが男の子の手を引き、青色の台に乗り遊んでる写真
お父さんとお母さんが座っている女の子に魚のおもちゃを見せている写真
大きなバランスボールの上に乗り、本をつかもうとする子供の足をささえるお父さんの写真
お父さんに支えられ、2本のバランス棒の上を渡る男の子写真
緑色の洋服を着た男の子がタオルで床につけて笑っている写真
お父さんと男の子がブロックを高く積み上げている写真
カーブになった平均台を男の子が渡り、その後ろをお父さんとお母さんと手を繋いだ女の子が渡っている写真
トーマスの乗り物に乗り遊ぶ男の子の写真
高くジャンプしてびっくりした表情の女の子の写真
お父さんとお母さんが女の子の手を引き、はしごを渡る写真

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター 子育て支援センターゆずっこ

〒350-0466
毛呂山町平山1丁目47番地2

電話番号:049-294-4820

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか