子育て支援センター「パパと遊ぼう!(消防署見学/平成30年6月)」の様子

更新日:2021年12月23日

平成30年6月23日(土曜日)、子育て支援センター「パパと遊ぼう!」で、西入間広域消防組合を見学しました。
防災の映画を観ていたら、雨がポツポツ…。
急きょ「はしご車体験」を先にさせてもらうことになりました。
その他、車両見学、防火服着用、水消火器の体験等色々なことができましたよ。
子どもと一緒に楽しもうとするパパの姿、とても素敵でした♪

消防車と救急車を見学する親子の写真
ヘルメットを被った親子と消防隊がはしごの先端のカゴに乗って体験する写真
曇り空の下、はしご車のはしごが伸び、空高く上がっている体験写真
火の絵が描いたパネルを、消火器で消す体験をする親子の写真
お父さんの膝の上に座り、消防車の運転席に乗る親子の写真
消防服を着た子供が消防車の横で記念写真
消防車に乗る親子をお母さんがカメラ撮影する写真
リュックを背負った子供が救急車の運転席に乗り記念写真
女の子が消防服をお父さんと消防隊に着せてもらう写真
横向きのはしご車の前で、参加者全員で集合写真
お父さんが抱っこする子供が、消防隊のヘルメットに手で触れる写真

次回の「パパと遊ぼう!」も、参加受付中です(10組程度申込順)。

  • 日時:7月22日(日曜日) / 午前10時から正午
  • 内容:パラバルーンやボールプール、アスレチック遊び、ふれあい遊び等
  • 場所:総合地域支援センター「ワンダーハウス」

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター 子育て支援センターゆずっこ

〒350-0466
毛呂山町平山1丁目47番地2

電話番号:049-294-4820

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか