子育て支援センター「どこでも英語で遊ぼう!(平成30年10月)」の様子

更新日:2021年12月23日

平成30年10月3日(水曜日)、子育て支援センター事業「どこでも英語で遊ぼう!」を児童館で行いました。
ぴょんぴょん広場で焼きそば作りを楽しみ、サンサン体操を踊った後の、15分間の英語遊び♪
英語ボランティアのさえこ先生と一緒に、楽しく体を動かしましたよ。
明日は、子育て支援センターで「英語で遊ぼう!」を行います。
10月はハロウィンコスチュームで英語遊びを楽しみますので、ぜひご参加くださいね

室内の床の上に数組の親子がばらばらに座っていておもちゃで遊んでいる写真
床の上に親子が円を囲むように座っていて、手をつないだりしながら遊んでいる写真
黒いTシャツを着た女の子と女性がしゃがんで向き合っている写真
参加した親子が手をつなぎながら円を囲むように立って遊んでいる写真
お母さんや子供たちがそれぞれ人差し指を一本立てて遊んでいる写真
助成が両手を頭にそえるポーズをしていて、参加した親子も真似をしている写真
サルの着ぐるみ姿の女性とドレス姿の3人の女の子たちが写っているハロウィン仮装の写真
中央にとんがり帽子を被った外国人の男性、周りに仮装した子供たちやお母さんが集まっている記念写真

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター 子育て支援センターゆずっこ

〒350-0466
毛呂山町平山1丁目47番地2

電話番号:049-294-4820

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか