子育て支援センター「0歳児集まれ!(平成30年6月18日)」の様子

更新日:2021年12月23日

平成30年6月18日(月曜日)、子育て支援センターで「簡単ベビーマッサージ&足型とり」を行いました。
自己紹介の後は、ベビーマッサージの手の練習。
ママたち同士でやってみると「気持ちいいかも~」と日頃の疲れが少しとれた感じに♪
赤ちゃんたちも、それぞれのスタイルに合わせた無理のないやり方で、ベビーマッサージを楽しみましたよ。
スキンシップを楽しくとって、ママも赤ちゃんも自己肯定感UPを目指しましょう!!

頭を中央に向けて丸くなるように、バスタオルの上に寝かされた6人の赤ちゃんの写真
バスタオルに寝かされた赤ちゃんの前にお母さんが座って、赤ちゃんに話しかけながら、手を握ったりおなかを摩ったりしている写真
お母さんが三角座りをしている脚の太ももに赤ちゃんを乗せて、両手で赤ちゃんのほっぺたを触ってあやしている写真
お母さんとバスタオルに寝かされた赤ちゃんが円をかくように座っており、職員の女性のと同じ動きをしながら、ベビーマッサージをしている様子の写真
バスタオルに寝かされた赤ちゃんの足をマッサージするお母さん、赤ちゃんのお腹の上に両手を乗せてマッサージしているお母さんの写真
三角座りをしているお母さんの足の上に赤ちゃんを座らせて、赤ちゃんの両手持って顔を近づけて、笑顔で話しかけているお母さんと赤ちゃんの写真
赤ちゃんの背後から両脇を支えて立たせている職員の女性と笑顔の赤ちゃん、赤ちゃんを笑顔で見つめているグレーの服を着た女性、グレーの服を着た女性の背中に両手を当てている黒い服を着た女性の写真
膝の上に赤ちゃを座らせている笑顔のお母さんと両手で持っているおもちゃを口にくわえている赤ちゃんの写真
小さな赤ちゃんの足型が押されているオレンジ色やピンク色、青色の画用紙が6枚並んでいる写真

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター 子育て支援センターゆずっこ

〒350-0466
毛呂山町平山1丁目47番地2

電話番号:049-294-4820

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか