子育て支援センター「皿回し(平成29年5月)」の様子

更新日:2021年12月23日

平成29年5月25日(木曜日)、子育て支援センターで皿回しや南京玉すだれが披露されました。
体験させてもらうこともでき、どの子も興味津々

赤、黄色、紫の衣装を着た男性が皿回しの棒を持って並べたお皿の前で座っている写真
右手で一つ、左手で三つのお皿を回している男性の写真
南京玉すだれでハートを作っている、子どもを膝の上にのせた母親と関根さんの写真
お皿を回そうとしている2人の母親とその様子を見ている子どもや保育士の写真
皿回しをしている母親とお皿を見上げている男の子の写真
回っているお皿をみている女の子と一緒に棒を支えている母親の写真

子育て支援センターの先生たちもお手伝いをさせてもらい、みんなで楽しい時間を過ごしました。

的についているピンク色の風船に向かって吹き矢を吹いている保育士の写真

吹き矢!

「暑い夏が来るけど頑張れママさん 子育て支援センター」と書かれた垂れ幕の写真
宙に浮いているボールの前で両手を広げている保育士と傍で見ている親子の写真の写真

ハンドパワ~で浮いてます!

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター 子育て支援センターゆずっこ

〒350-0466
毛呂山町平山1丁目47番地2

電話番号:049-294-4820

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか