子育て支援センター&子育て支援室「保健師の日(平成30年2月)」の様子

更新日:2021年12月23日

平成30年2月21日(水曜日)、子育て支援センターと子育て支援室(保健センター内)に、井手保健師が来てくれました。
身体測定をしたり、離乳食や便秘などの相談をしたりすることができましたよ。
お子さんを遊ばせながら測定や相談ができますので、皆さんもぜひご利用くださいね

次回の「保健師の日」日程
3月19日(月曜日)

  •  午前10時から11時 子育て支援センター
  •  午前11時30分から正午 子育て支援室(ふたごちゃん集まれ!も実施)

子育て支援センターの様子

床の上で赤ちゃんの伸長をはかる女性と、赤ちゃんの頭を支える女性の写真
床に置かれた体重計の上に座っている赤ちゃんの横で、女性2人がしゃがんでいる写真
女の子が体重計の上に立ち、エプロンを着た女性が女の子の方へ手を伸ばしている写真

子育て支援室の様子

体重計の上に座っている赤ちゃんが自分の足を触っている写真
ほっぺたを触る女性を、仰向けに寝ている赤ちゃんが見つめている写真
体重計の上に座っている赤ちゃんの写真
体重計の上に座っている赤ちゃんが指をくわえている写真
体重計の上に立っている男の子が、両手を左頬にあて左に傾くポーズをとっている写真
床に座っている女性5名と、赤ちゃん4人四つん這いになったり、女性の膝の上に座っている写真
床に座りおもちゃで遊ぶ子供や、女性たちが会話をしている写真

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター 子育て支援センターゆずっこ

〒350-0466
毛呂山町平山1丁目47番地2

電話番号:049-294-4820

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか