子育て支援センター「離乳食講座(平成28年8月)」の様子

更新日:2021年12月23日

平成28年8月31日(水曜日)、子育て支援センターで離乳食講座を行いました。
離乳食をこれから始めるママ、始めて2週間のママ、現在2回食のママなどが集まり、小島栄養士のお話を聴いたり、実際のきざみ食をみたり。
ママたちがお勉強している間、赤ちゃんたちは他のお友だちと遊んだり先生に抱っこされたりして過ごしました

次回の離乳食講座は、10月5日(水曜日)11時からとなります。
お申込み、お待ちしております(10組申込順)。

円を描くように丸くなって座って資料を見ながら話をしている母親と保育士、栄養士の写真
支援センターのおもちゃで遊んでいる親子の写真
大きさを変えて刻んだにんじんが入った小皿に、それぞれ「5~6ケ月頃」「7~8ケ月頃」「9~11カ月頃」「12カ月頃~」と書かれた付箋が貼られている写真
炊飯器の釜の中に湯呑が入っている写真

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター 子育て支援センターゆずっこ

〒350-0466
毛呂山町平山1丁目47番地2

電話番号:049-294-4820

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか