子育て支援センター「手遊び&アドバイス(6月)」の様子

更新日:2021年12月23日

膝の上に乗っている子供たちの両手を取る母親たちの写真

「お風呂に入ろう お風呂に入ろう 頭洗って~♪ 体洗って~♪お顔も洗って まぁきれい」

平成27年6月5日金曜日、子育て支援センターで「手遊び&アドバイス」を実施しました。

初めの手遊びは「お風呂に入ろう」。
お風呂に誘うときにぴったりの手遊びです♪
続いては、わらべうたでもある「しゃくとり虫」。
親指と人差し指を使ってしゃくとり虫のような動きで子どもの体を移動します♪

子育てアドバイスは「スキンシップ」。
愛情ホルモンにより、思いやりの気持ちやIQなどが高まるそうです。キレにくくさせる効果もあるそうですよ!
ぜひ、普段からスキンシップを心がけていきましょう♪

緑色のブロックの上に座る子供と子供に手を掴まれている母親の写真

「しゃくとり虫 しゃくとり虫 どこいくの?」

母親に頬や首をつつかれてる子供たちの写真

「しゃくとり虫 しゃくとり虫 散歩です♪」

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター 子育て支援センターゆずっこ

〒350-0466
毛呂山町平山1丁目47番地2

電話番号:049-294-4820

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか