国勢調査を装った不審なメールにご注意ください

更新日:2025年09月22日

国勢調査を装った不審なメールにご注意ください

令和7年10月1日を調査期日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。日本に住む全ての人を対象とした、国の最も重要な統計調査です。

この国勢調査をかたった不審なメールが届く事例が全国で報告されています。

※毛呂山町でも同様のメールが届いた事例が報告されています。

 

国勢調査では、メールを利用して調査依頼を行うことはありません。

そのようなメールを受け取った場合は、記載されたURLにアクセスしたり、個人情報を入力することのないようご注意ください。

 

不審なメールの特徴

・回答しないと罰則の対象になることがあると記載されている。

・「国勢調査オンライン回答はこちら」としてURLが記載されている。

・期限内に回答すると、記念品(オリジナルグッズ)を進呈すると案内されている。

国勢調査について

・調査依頼をメールで行うことはありません。調査員が各世帯を訪問し、調査票を配布します。

・調査員はその身分を証明する顔写真付きの「国勢調査員証」を携帯しています。

・オンライン回答は、調査票と一緒に同封されている「インターネット回答依頼書」に記載のQRコードからアクセスしてください。

・国勢調査は全国民を対象とする重要な統計調査であり、記念品の進呈はありません。

・調査にあたり金銭を要求したり、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号を聞いたりすることはありません。

 

国勢調査については、以下のページをご覧下さい。

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課

〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地

電話番号:049-295-2112
ファクス番号:049-295-0771

お問い合わせはこちら