毛呂山町ウィッグ等・胸部補整具購入費助成事業(令和7年4月1日開始)

更新日:2025年04月01日

毛呂山町はがん治療による外見の変化(アピアランス)に伴う心理的負担や経済的負担の軽減を目的として、ウィッグや補整具等のアピアランスケア用品の購入費用の一部を助成します。

助成対象者

以下の条件に全て該当する方

1. 申請日時点で毛呂山町に住民登録がある方

2. がんと診断され、がん治療を受けた方又は現在治療中の方

3. がん治療により脱毛や手術等による乳房の変形があり、ウィッグ・胸部補整具等を

購入した方

4. 他の自治体から同様の助成を受けていない方

 

助成対象となる物品の種類

令和7年4月1日以降に購入した物品が助成の対象です。

(1)ウィッグ等

ウィッグ(装着時の保護ネット含む)、毛付き帽子など

※メンテナンス用品、交通費、送料等は対象外となります。

(2)胸部補整具等

補整下着、乳房パッド、人工乳房など(乳房再建手術によって体内に埋め込まれたものは除く)

 

助成金額及び回数

ウィッグ等・胸部補整具それぞれ1回限りの申請で、上限10,000円です。

申請について

必要書類等をご用意のうえ、保健センター窓口へ提出又は郵送で申請してください。

申請の流れは以下のとおりです。


1.物品購入

2.申請書類提出(郵送可)

3.申請内容審査(郵送の場合は申請内容、添付書類等の確認でお電話させていただく場合がございます。)

4.交付決定(通知書を送付いたします。)

5.指定の口座へ振込

 

 

申請期限

申請期限は対象物品の購入日から1年以内となります。

※令和7年4月1日以降に購入された物品に限ります。

必要書類等

1.毛呂山町がん患者ウィッグ・胸部補整具購入費助成金交付申請書兼請求書

*下記のリンクから様式をダウンロードできます。

2.がん治療を受けている又は受けたことを証明する書類の写し

(手術又は抗がん剤等の同意書、診療明細書のいずれか1点)

3.がん治療に伴う脱毛又は乳房の変形が生じたことを証明する書類の写し

(医師による診療方針計画書など)

4.対象者の氏名、アピアランスケア用品の品名、購入日及び金額の明細が記載された領収書の写し

 

様式

Q&A

提出場所

 毛呂山町保健センター(毛呂山町川角305番地1)

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター

〒350-0436
埼玉県入間郡毛呂山町川角305番地1

電話番号:049-294-5511
ファクス番号:049-295-5850

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか