「文芸もろやま第51号」の作品を募集します!(東公民館)
「文芸もろやま 第51号」の作品を募集しています。
多くの方の応募をお待ちしています。
初投稿も大歓迎!締切は8月29日までです。
皆さんの作品をお待ちしています!
募集対象作品
部門 | テーマ | 様式等 | 申込み数 |
---|---|---|---|
随筆の部 (含エッセイ) | 自由題 | 原稿用紙(B4判400字詰) 3枚以上5枚以内(題名を除く) |
1点まで |
詩の部 | 自由題 | 原稿用紙(B4判400字詰) 1枚以内(題名を除く) |
2編まで |
短歌の部 | 雑詠 |
|
3首まで |
俳句の部 | 雑詠 |
|
5句まで |
川柳の部 | 雑詠 |
|
5句まで |
(注意)作品は、未発表のものに限ります。
応募資格
原則、町内在住または在勤・在学者(近隣市町在住者も可)
応募期間
令和7年7月8日(火曜日)~8月29日(金曜日)
(注意)郵送の場合、当日消印有効。
応募方法
応募作品の冒頭の余白部分に
- 住所
- 氏名(ふりがな)
- ペンネーム(ある方)
- 電話番号(連絡のとれるもの)
- 題名を明記し、東公民館窓口、または中央公民館窓口へ直接持参してください。
- (注意)東公民館へ郵送、ファクスまたはメールでの提出も可。
メールの場合は、ワードファイル等に入力し、メールに添付してください。(メール本文に入力は不可。)
申込み・問合せ
〒350-0436 埼玉県入間郡毛呂山町川角298-1
毛呂山町東公民館「文芸もろやま」係
- 電話番号 049-295-2277
- ファクス 049-295-2070
- メールアドレス h-koumin@town.moroyama.lg.jp
発表
令和8年1月に毛呂山町ホームページ上にて発表します。
入選以上に選ばれた応募者には賞状と副賞を授与します。
なお、応募者全員に「文芸もろやま」を贈呈します。
- (注意) 詳しくは、下記ダウンロードファイルの「文芸もろやま 募集要項」をご覧ください。
- (注意) 短歌、俳句、川柳の部への応募は、下記ダウンロードファイルの応募用紙をご利用ください。
(応募用紙以外でも申込み可)
ダウンロード
文芸もろやま(第51号)募集要項 (PDFファイル: 92.7KB)
短歌・俳句・川柳応募用紙 (PDFファイル: 42.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
東公民館
〒350-0436
埼玉県入間郡毛呂山町大字川角298-1
電話番号:049-295-2277
ファクス番号:049-295-2070
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月01日