ヘルプカードについて
ヘルプカード ~あなたの手助けが必要です~
ヘルプカードとは…
障害のある方や高齢者など手助けを必要とする方が、ふだんから身につけておくことで、いざという時に周囲の方から必要な支援や配慮をお願いしやすくするためのものです。
ヘルプカードを使う時は
たとえば…
災害のとき:避難生活が必要なとき、交通事故にあったとき
緊急のとき:道に迷ってしまったとき、外出時に急に具合が悪くなったとき
日常的に:ちょっとした手助けがほしいとき、自分の障害について知ってほしいとき
ヘルプカードはどこにありますか?
役場1階福祉課障害福祉係の窓口
(下記からダウンロードもできます)
ダウンロード
ヘルプカード(記入例) (PDFファイル: 110.4KB)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワソフトのダウンロードをご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課
〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地
電話番号:049-295-2112
ファクス番号:049-295-2126
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年12月23日