もろバスでの当館へのご来館について

令和3年10月1日からもろバスの運行が変更となりました。
最寄駅から毛呂山町歴史民俗資料館への往復は、次の便となります。
〇東武越生線:川角駅8時32分発
→歴史民俗資料館8時49分着
〇東武越生線:川角駅13時47分発
→歴史民俗資料館14時04分着
〇歴史民俗資料館10時13分発
→東武越生線:武州長瀬駅(北口) 10時22分着
〇歴史民俗資料館14時03分発
→東武越生線:武州長瀬駅(北口)14時12分着
〇歴史民俗資料館14時04分発
→東武越生線:武州長瀬駅(北口)14時11分着
〇歴史民俗資料館17時08分発
→東武越生線:武州長瀬駅(北口)17時17分着
もろバスを利用して歴史民俗資料館を往復する場合(やぶさめ号)
【行き】(やぶさめ号1コース) 川角駅8時32分発 → 歴史民俗資料館8時49分着
【帰り】(やぶさめ号3コース) 特別支援学校11時31分発 → 東毛呂駅11時48分着
※運転免許証を自主返納した方は運転経歴証明書を提示すれば証明書発行から1年間は無料で乗車できます。(乗車料金:100円)
- 乗車料金 乗車1回ごとに100円。乗車時にお支払いください。両替機は設置しておりませんので、つり銭のないようご協力ください。
- 運行日 月曜日から土曜日 ※祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く
詳しくは、「もろバス時刻表」をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課
〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地
電話番号:049-295-2112
ファクス番号:049-295-0771
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月17日