こども医療費

更新日:2022年12月12日

「こども医療費支給事業」は、 医療費の一部を支給することで、保護者の経済的負担を軽減し、児童の保健の向上と福祉の増進に寄与することを目的に実施しています。

お知らせ

令和4年10月から、埼玉県内の医療機関で原則窓口払いが不要となりました。

但し、医療機関により支払いの対応が異なりますので、受診の際は医療機関にご確認ください。

 

医療費の助成を受けるには

支給対象

毛呂山町に住所があり、健康保険に加入している中学校3年生までのお子さん
(注意)生活保護を受けている世帯の児童、児童福祉施設等に入所している児童は、この制度の対象とはなりません。

受給するには、あらかじめ登録申請が必要です。

申請に必要なもの

  • 記入済みの「こども医療費受給資格登録申請書」
  • お子さんの健康保険証
  • 保護者名義の預金口座がわかるもの

(注意)こども医療費は、申請した日から助成されます。ただし、お子さんが出生した場合や、転入した場合は、15日以内に手続きした場合に限り、出生日および転入日からの医療費が助成されます。速やかに手続きをしてください。

登録申請場所

毛呂山町役場1階 子ども課

助成される医療費

「こども医療費支給事業」では、入院および外来の医療費で保険診療の自己負担分が助成されます。
健康保険から高額療養費や附加給付金が支給される場合は、その額を控除した金額を助成します。

助成の対象とならないもの

  • 入院時の食事療養標準負担額
  • 特定療養費の初診料、薬容器代、健康診断、予防接種、差額ベット料等
  • 保育所や学校でのケガなどにより、日本スポーツ振興センター災害共済給付制度が支給される場合等、他の制度を利用できるとき
  • 交通事故など第三者の行為によるケガ

支給申請

こども医療費指定医療機関

毛呂山町では平成24年4月診療分から、町と協定を交わした毛呂山・越生町管内の指定医療機関において、こどもの医療費の窓口払い廃止を実施しています。

毛呂山町こども医療費指定医療機関 保険証と受給者証を必ず提示して受診してねのステッカー

指定医療機関には、 このステッカーを掲示しています。

なお、このページの下部から、指定医療機関一覧表をPDF形式でご覧いただけます。

指定医療機関では、毎回診察ごとに「健康保険証」「こども医療受給資格証」を確認しますので、忘れずに提示してください。

ただし、一医療機関でひとつきの支払いが21,000円以上の場合は、領収書を添付の上、役場子ども課の窓口で申請していただきます。窓口での申請には、認印が必要です。

「こども医療費指定医療機関」以外の医療機関

指定医療機関以外での医療費は、「こども医療費支給申請書」に領収書を添付し、申請書を提出してください。後日、口座振込で支給いたします。

申請書の提出が必要な場合は以下のとおりです。

  1. 町と協定を交していない医療機関で受診したとき。
  2. 医療機関窓口で受給資格者証と健康保険証の提示をしなかったとき。
  3. 一部負担金の額が21,000円以上超えたとき。
  4. コルセットなどの治療用装具を作ったとき。
  5. 柔道整復(整骨・接骨)鍼灸にかかったとき。

(注意)3.または4.に該当する場合は、役場へ申請する前に、加入している健康保険組合に対して、手続きが必要な場合があります。

  • 領収書は、外来と入院は別々に、医療機関ごと・診療月ごと・診療科ごと(医科・歯科)に分けて申請してください。
  • 高額療養費附加給付の支給決定確認をするため、支給が遅れる場合もあります。あらかじめご了承ください。

届出が必要な場合

次の場合は、届出等が必要ですので、役場窓口で手続きをしてください。

  • 住所、氏名に変更があったとき
  • 加入健康保険に変更があったとき
  • 児童福祉施設等に入所することとなるとき
  • 児童福祉法に規定する小規模居住型児童養育事業を行う者又は里親に対象児が委託されることになったとき
  • 生活保護を受給することになったとき
  • 振込口座を変更したとき
  • 受給資格証を紛失したとき

ご注意

医療費請求には時効があります

 医療機関に支払をした翌日から数えて5年以内まで申請が可能です。(例:2017年4月3日に支払った場合、2017年4月4日から数えて5年の2022年4月3日が申請可能最終日となります。)
5年を経過した領収書については、時効により消滅対象になりますのでご注意ください。(地方自治法第236条による)

ダウンロード

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワソフトのダウンロードをご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

この記事に関するお問い合わせ先

子ども課

〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地

電話番号:049-295-2112
ファクス番号:049-295-2661

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか