GX形ダクタイル鋳鉄管の採用について(お知らせ)

更新日:2021年12月23日

 現在、町が発注する工事及び民間開発工事における水道管の布設は、管路耐震化を推進するため、口径75粍以上の管路材料に耐震性の優れたNS形ダクタイル鋳鉄管を採用していますが、このたび、口径75粍以上の管路材料として、新型耐震管「GX形ダクタイル鋳鉄管」を採用することといたしました。
 適用等につきましては、次のとおりとなりますので、関係者のみなさまにおかれましては、これまで同様特段のご高配を賜りますようお願い申し上げます。

  1. 採用年月日
     令和3年4月以降、着手する工事から原則適用します。
     ただし、採用年月日以前に設計済み又は、承認済み(開発工事)の工事については除きます。
  2. 採用管種
     GX形ダクタイル鋳鉄管1種管(内面エポキシ樹脂粉体塗装)
     (溝切加工及びG-Link使用)
  3.  適用範囲
     当町が発注する水道管布設工事のうち、口径75粍以上のダクタイル鋳鉄管を管路材料として使用する工事に適用します。
     なお、民間開発工事については、口径150粍以上のダクタイル鋳鉄管を管路材料として使用する工事に適用します。

この記事に関するお問い合わせ先

水道課

〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地

電話番号:049-295-2112
ファクス番号:049-276-6066

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか