毛呂山町水道事業経営戦略

更新日:2024年03月08日

 毛呂山町水道事業では、近年の人口減少や節水機器の普及等により水需要が減少し、それに伴う収入減の傾向が続いている一方で、整備後かなりの年数が経過し、多くの施設が老朽化していることから、施設更新や耐震化への対応が急務になっており、多大な費用が必要となることが見込まれています。このような状況に対応すべく、健全かつ安定的に事業を継続するためには、水道施設管路等の更新を計画的に進め、組織や事務事業の効率化、また施設管理の見直しなど経営基盤強化のための取組を一層推進することが必要で、今後の施設更新とそれに対する財源の確保について、中長期的な視線に立った経営戦略を平成30年3月に策定しています。その後、令和3年10月に水道料金の改定を行い、計画策定時より財政状況が大きく変化していることや策定から5年計画が経過していることを踏まえ、令和6年3月に経営戦略の改定を行いました。

【令和6年3月改定分】

【平成30年3月策定分】

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワソフトのダウンロードをご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

この記事に関するお問い合わせ先

水道課

〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地

電話番号:049-295-2112
ファクス番号:049-276-6066

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか