令和6年度 ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及びペルフルオロオクタン酸(PFOA)
環境省では、令和2年4月1日よりペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及びペルフルオロオクタン酸(PFOA)について、要検討項目から水質管理目標設定項目に移行し、暫定目標値として1リットルあたり50ナノグラム(PFOSとPFOAの合計値)以下と設定しました。それに伴い毛呂山町では、下記のとおり水質検査を行いましたのでお知らせします。
ダウンロード
令和6年度 ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及びペルフルオロオクタン酸(PFOA) (PDFファイル: 47.4KB)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワソフトのダウンロードをご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
国土交通省と環境省が共同で実施した「水道におけるPFOS 及びPFOA に関する調査」の令和2年度から令和6年度(令和6年度は9月30 日時点)までの検査結果
水道施設における PFOS 及び PFOA の検出状況等を把握するため、国土交通省と環境省は共同で、「水道における PFOS 及び PFOA に関する調査」を実施し、令和6年11月29日、調査結果を公表しました。
この記事に関するお問い合わせ先
水道課
〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地
電話番号:049-295-2112
ファクス番号:049-276-6066
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年02月28日