毛呂山町防災マップ(令和3年度改訂)
これまで地震、土砂災害、浸水害と別々だったハザードマップを1つの冊子に集約しました。
内容についても、令和2年5月に公表された埼玉県の水害リスク情報図を掲載するなど、近年各地で発生している「数百年に1度」と言われるような水害にも対応した最新の情報となっております。また、災害の種別ごとの対策や災害時の感染症対策、防災情報の取得方法等、災害時に役立つ情報を掲載しています。
もくじ・5段階の警戒レベル・避難行動判定フロー (PDFファイル: 3.0MB)
マイ・タイムライン(水害に備える行動計画) (PDFファイル: 2.7MB)
全体索引図(水害ハザードマップ) (PDFファイル: 2.9MB)
ため池ハザードマップ(鎌北湖・箕和田湖) (PDFファイル: 3.4MB)
建物倒壊危険度マップ・わが家の安全対策 (PDFファイル: 5.5MB)
感染症対策・自主防災組織で地域を守る (PDFファイル: 3.1MB)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年12月23日