紙・布類
紙・布類の収集は月2回です。決められたごみ収集日当日の朝8時30分までに出してください。
雨の日は出さないでください(水で濡れるとリサイクルできないことがあります。)
種類ごとに十文字にしばって出してください。(ビニール袋には入れないでください)
布類

- 衣類
- タオル
- シーツ
- 毛布 など
紙と布類をそれぞれ別々の車で回収しているため回収時間が異なります。
どちらか片方が集積所に残っていても新たに出さないでください。
雑紙

- 雑誌
- 本
- 菓子箱(袋)などの容器包装紙
- 紙封筒
- 名刺 など
新聞紙

- 新聞紙
- 広告・折り込みチラシ
ダンボール

- ダンボール
紙パック

洗って開いてから、よく乾かし、しばって出してください
- 牛乳の紙パック
- ジュースなど飲料の紙パック など
500㎖未満のもの、アルミコーティングされたものは燃やせるごみです。
飲料用紙パックの出し方の注意
飲料用紙パックは、洗って開いてから、よく乾かして出してください。
リサイクルできない紙
内側にアルミが貼ってあるものや、カーボン紙、感熱紙、ビニールコート紙など加工してある紙は「燃やせるごみ」に出してください。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年07月06日