ほうろく村 土鍋でご飯を炊きましょう

更新日:2021年12月23日

むかしの知恵に学んで 土鍋でご飯を炊きましょう <平成22年10月> ほうろく村

土鍋炊飯の良いところ

  •  1合でも美味しく炊けます(少ないお米でも)
  •  古米でも新米のように美味しく炊けます(古いお米でも)
  •  とても早く炊けます(あっという間に)
  •  近赤外線(遠赤外線の一種)効果で、とても美味しく炊けます(美味しく)
  •  御粥も玄米も発芽玄米も、芯からふっくら、美味しく炊けます(どれでも)
  •  炊き上がった美味しさが、土鍋の中で冷たくなっても続きます(いつまでも)
  •  ですから、その食べ応えのある味わいで、お米の食事に自信が戻ります
  •  ですから、食事の中心であるお米が、復活します
  •  一汁一菜、おかずはシンプルでも、大きな満足があります
  •  伝統的な日本食が復活し、暮らしもスタイルもスマートになります
  •  ごく短時間で大変美味しく、サッパリと炊けます
  •  ですから、研ぐ必要がなく流すだけで、手を水に濡らさずに炊けます
  •  ですから、ご家族も、自分から炊きたくなります
  •  小さな努力でも大きな感謝になって戻ってくるからです
  •  食事の中心となる主食の調理を受け持つことで、大きな達成感が得られます
  •  ご家族が家事に対し、関心と自信が持てるようになります
  •  食事の中心となる主食の調理をマスターしたご家族は、後片付けも大好きに
  •  電気よりガス、ガスより薪・炭火(先ずはガス火で)
  •  合成樹脂より鉄、鉄より土鍋(普通の土鍋で十分)
  •  土鍋での炊飯は、日本の食文化の源流そのもの(一万年以上の日本人の伝統)
  •  お米の味わい、お米の力をご家庭に取り戻して、調理の楽しさをぜひともご家族のものに(お米の力をご家庭の中心に)

土鍋炊飯の目安表

白米
目安表 1合 2合 3合
米の量 180cc 360cc 540cc
水の量 180cc 360cc 540cc
水に浸す時間 30分 30分 30分
炊飯時間(中火) 湯気が上がるまで(4~6分) 湯気が上がるまで(4~6分) 湯気が上がるまで(4~6分)
炊飯時間(弱火) 約06分 約07分 約08分
蒸らし時間 約10~15分 約10~15分 約10~15分
  • (注意) 中火とは、なべ底で炎が大きく広がらない状態
  • (注意) 弱火とは、もう少しで消えそうな一歩手前
  • (注意) 鍋が濡れたまま火にかけると、ヒビの原因になります
玄米
目安表 1合 2合 3合
米の量 180cc 360cc 540cc
水の量 270cc 540cc 810cc
水に浸す時間 4~5日 4~5日 4~5日
炊飯時間(中火) 湯気が上がるまで(4~6分) 湯気が上がるまで(4~6分) 湯気が上がるまで(4~6分)
炊飯時間(弱火) 約18分 約21分 約24分
蒸らし時間 約20~30分 約20~30分 約20~30分
炊き上がり状態 Q&A
  水の量 浸す時間 火加減 蒸らし時間 その他
焦げる 少ない 時間不足 強い    
軟らかい 多い     時間不足  
芯が残る 少ない 時間不足   時間不足 古米

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課

〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地

電話番号:049-295-2112 


お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか