山根六角塔

山根六角塔は、大字宿谷の入り口、字六角の丘の上にある。県の文化財の指定を受けた当時は山根村の時代であったので山根六角塔とよんでいる。
六角の台石の上に六枚の板碑を組み合わせ、上部には同じく六角の笠石が乗せてある。
しかし、いつのころからか板碑の一枚が失われてしまった。各板碑とも高さ1.15メートル、幅31センチメートルお同型で、笠石の直径は1.3メートルである。
各板碑には、蓮座にのった種子と経文と人名などが刻まれている。貞和2年の建立である。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課
〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地
電話番号:049-295-2112
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年05月18日