毛呂の流鏑馬

更新日:2021年12月23日

掛軸や流鏑馬の展示品が飾られている写真

<乗り子の正装復元展示>

 毛呂山町岩井西にある出雲伊波比神社(いずもいわいじんじゃ)では、今でも毎年11月3日に、やぶさめが奉納されています。
このやぶさめは、康平6年(1063年)、源頼義、義家父子が奥州征伐凱旋の途中、当社に参拝し、戦勝の御礼にとやぶさめを奉納したのが始まりと伝承されています。<『臥龍山(がりゅうざん)宮伝記』文政8年(1825年)斎藤義彦筆記>
弓を射る「乗り子」と呼ばれる乗馬者は小学5・6年生~中学生くらいまでの子供から選ばれることが特徴です。

この記事に関するお問い合わせ先

歴史民俗資料館

〒350-0432
埼玉県入間郡毛呂山町大字大類535番地1

電話番号:049-295-8282
ファクス番号:049-295-8297

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか