令和2年度後期企画展 「戦乱の世の文化財 指定文化財から毛呂山の中世をしのぶ」を開催しました(歴史民俗資料館)
令和2年度後期企画展「戦乱の世の文化財~指定文化財から毛呂山の中世をしのぶ~」を開催しました。鎌倉御家人毛呂氏をはじめ中世武士の遺跡や文化財など、中世の歴史と文化について、指定文化財を中心に紹介しました。
(注意)緊急事態宣言延長に伴う臨時休館延長のため本展は終了しました。
開催期間
令和2年10月17日(土曜日)から令和3年2月7日(日曜日)
(注意)本展は終了しました。

展示構成
1 戦乱
鎌倉街道に刻まれた“戦”の歴史
“武者”毛呂氏の足跡
2 作善
“茂呂大明神”の再建
奉納
墓地と供養
この記事に関するお問い合わせ先
歴史民俗資料館
〒350-0432
埼玉県入間郡毛呂山町大字大類535番地1
電話番号:049-295-8282
ファクス番号:049-295-8297
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年12月23日