権田直助没後125年記念企画展 郷土に残る国学者権田直助の残した足跡

更新日:2023年10月17日

会期 平成24年10月14日(日曜日)~11月16日(金曜日)

会場  毛呂山町歴史民俗資料館 特別展示室

 権田直助は、江戸時代後期の文化6年(1809)、現在の毛呂山町毛呂本郷に生まれました。
国学者として尊王攘夷運動、倒幕運動に傾倒していた草莽の志士のイメージが強い権田直助ですが、医師、神道家、さらに国語学者という実に多様な顔を持っていました。直助の生涯にわたる多方面での活躍は、様々な人たちに大きな影響を与えました。
門人たちに多難先生とも呼ばれた波乱の生涯と多方面での活躍を紹介しました。

権田直助の肖像画

展示構成

  •  郷土の偉人・権田直助
  •  医師・権田直助
  •  国学者権田直助の尊王攘夷・倒幕運動
  •  神道家 権田直助
  •  郷土に残る直助遺産
  •  国語表記の始祖 ~句読点と直助~

書籍「草奔の志士 権田直助」好評販売中

この記事に関するお問い合わせ先

歴史民俗資料館

〒350-0432
埼玉県入間郡毛呂山町大字大類535番地1

電話番号:049-295-8282
ファクス番号:049-295-8297

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか