第16回毛呂山町歴史民俗資料館まつりを開催しました
令和6年5月12日(日曜日)、爽やかな気候のなか、5年ぶりに「第16回毛呂山町歴史民俗資料館まつり」を開催しました。
毛呂山町の伝統文化・毛呂本郷囃子の公演や西大久保太鼓「ひびき」による和太鼓演奏、鎌倉街道上道散策、藍染め体験や縄文バーベキュー、鎧着装体験、昔の遊び道具づくりのコーナーなどタイムスリップしたような一日でした。
来観者の皆さんにも「ほかでは出来ない体験が出来た」と大変喜ばれました。
藍染め体験、ビー玉を包んで模様を作ります。上手に染まっているかな?
縄文時代流石焼きBBQは鶏肉を蒸し焼きにしました。美味しく出来ました。
会場では鎌倉武者がお出迎え。昔の遊び体験も、みなさん笑顔で遊んでいました。
この記事に関するお問い合わせ先
歴史民俗資料館
〒350-0432
埼玉県入間郡毛呂山町大字大類535番地1
電話番号:049-295-8282
ファクス番号:049-295-8297
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月02日