老人福祉センター山根荘
老人福祉センター山根荘では感染症予防対策を実施しています。ご利用の際は施設の規準に従い、お互いに気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。
施設の概要
毛呂山町老人福祉センター山根荘
所在地 毛呂山町大字阿諏訪1527番地1
- 電話番号 049-294-5545
- ファクス番号 049-294-5645
昭和52年4月1日開設
- 本館… 鉄筋コンクリート造り、平屋建て
- 新館…鉄骨造り、平屋建て
- 別館…木造、平屋建て
ご利用案内
ご利用時間
午前9時00分から午後4時00分まで
休館日
- 土曜日、日曜日、祝祭日
- 年末年始 12月28日から1月4日まで
- その他、 臨時に休館することがあります
ご利用料金
- 町内の在住で60歳以上の人…無料
- 川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、川島町、越生町、鳩山町在住で60歳以上の人…無料
- 上記市町に在住の60歳未満の人…500円
(注意)利用日当日、事務室で受付をしていただきます。
「毛呂山町老人福祉センターの設置及び管理に関する条例施行規則」について
設備
巡回バス2台 送迎用ワゴン車1台 ゲートボール場2面(兼ペタンク場)
- 本館…集会室(舞台付80畳洋室)、図書室兼娯楽室(20畳和室)、小和室(6畳)、会議室(6畳洋室)、売店、電位治療器4台、油圧式トレーニングマシン4台、マッサージチェア(大1台、小2台)
- 新館…集会室(舞台付96畳和室)
- 別館…27.5畳和室
趣味の会
山根荘では、多くの趣味の会が定期的に活動をしています。見学を希望される方は、山根荘へお問合せください。
山根荘は指定管理者制度を利用して、社会福祉法人埼玉医療福祉会が管理運営をしています。
山根荘ホームページ(指定管理者)は下記リンクをご覧ください。
老人福祉センターの相互利用について
川越都市圏まちづくり協議会(レインボー協議会)構成市町及び日高市の施設を利用することができます。利用時間や料金等につきましては直接各施設にお問い合わせ下さい。
西後楽会館(川越市)川越市笠幡3574・電話049-232-6177
城山荘(坂戸市)坂戸市多和目1411・電話049-285-9611
ことぶき荘(坂戸市)坂戸市赤尾2149-1・電話049-283-0223
逆木荘(鶴ヶ島市)鶴ヶ島市三ツ木935-1・電話049-286-3301
高麗の郷(日高市)日高市楡木201・電話042-985-9988
やすらぎの郷(川島町)川島町曲師402-1 電話049-299-6630
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月08日