もの忘れ相談会開催

更新日:2025年03月14日

もの忘れ相談会を開催します

 「もの忘れ相談会」は、認知症疾患医療センターや認知症地域支援推進員など専門のスタッフが話を伺います。個室で相談できるため、周囲に聞かれることはありません。医療・介護サービス・認知症の人への声かけ方法など、アドバイスや社会資源の紹介をしています。家族だけの相談も可能です。予約制になりますので、必ず事前にお問い合わせください。

  • 場所:中央公民館
  • 時間:10時~正午
  • 対象:町内在住で、もの忘れや認知症について不安がある人、家族

令和7年度 開催予定日

  • 令和7年4月17日(木曜日)
  • 令和7年5月15日(木曜日)
  • 令和7年6月19日(木曜日)
  • 令和7年7月17日(木曜日)
  • 令和7年8月21日(木曜日)
  • 令和7年9月18日(木曜日)
  • 令和7年10月16日(木曜日)
  • 令和7年11月20日(木曜日)
  • 令和7年12月18日(木曜日)
  • 令和8年1月15日(木曜日)
  • 令和8年2月19日(木曜日)
  • 令和8年3月19日(木曜日)

(注意)相談は予約制です。前日までに電話でお申込みください。定員になり次第締め切りにさせていただきます。

オンライン相談の試験的運用

相談者の利便性向上、DX推進の観点からZOOMを使用したオンライン相談の試験的運用を実施します。

オンライン相談をご希望の場合は、電話でお申込みください。後日ZOOMのパスコード等をお知らせいたします。

 

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者支援課

〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地

電話番号:049-295-2112

お問い合わせはこちら
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか