介護予防サポーター(ゆずフィット)養成講座
~あなたの力で地域を元気に~
ゆずっこ元気体操の指導・サポートを行うボランティア、「介護予防サポーター(ゆずフィット)」を養成するための講座です。
地域の高齢者を支え、一緒に住みよい地域を作るため、「介護予防サポーター(ゆずフィット)」として活動してみませんか。
日時
全8回(すべて金曜日開催)
令和7年10月3日
令和7年10月10日
令和7年10月24日
令和7年11月7日
令和7年11月14日
令和7年11月21日
令和7年11月28日
令和7年12月5日
全日程とも午前9時30分~11時30分までです。
場所
東公民館 めじろホール
内容
介護予防の効果についての講義、実技、グループワーク
対象
40歳以上の人で介護予防に関心があり、講座修了後、地域で積極的に介護予防体操の指導など活動ができる人
定員
15名(申込み多数の場合は抽選となります)
講師
埼玉県理学療法士会
料金
350円(ボランティア保険代として第6回目に集金します)
持ち物
運動のできる服装、飲み物、筆記用具
申込み
令和7年8月4日(月曜日)から高齢者支援課窓口でお申し込み下さい。
(電話での申込みは不可)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月01日