毛呂山町地域公共交通活性化協議会
町では、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」第5条第1項に基づく法定協議会として、「毛呂山町地域公共交通活性化協議会」を設置しています。
「毛呂山町地域公共交通活性化協議会」では、町内循環バス(もろバス)の運行を行う基礎となる、生活交通確保維持改善計画の策定や実施に係る協議等を行っています。令和4年度からは地域公共交通計画の策定に向けた検討を行っています。

令和5年度
第1回協議会(令和5年5月11日 )
議事
- 役員の選任について
- 令和4年度事業報告について
- 令和4年度度歳入歳出決算について
- 令和5年度事業計画(案)について
- 令和5年度歳入歳出予算(案)について
- 生活交通確保維持改善計画申請認定について
- 町内循環バスの運行ルート・ダイヤ(案)について
第2回協議会(令和5年8月7日)
議事
- 地域公共交通計画の基本理念、基本方針、具体施策等について
- 町内循環バスの運行ルート・ダイヤ(案)について
第3回協議会(令和5年10月5日)
議事
・毛呂山町地域公共交通計画(案)について
・もろバスの運行ルート・ダイヤについて
・もろバスにおける車いす利用者の対応について
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課
〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地
電話番号:049-295-2112
ファクス番号:049-295-0771
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年10月25日