【児童館】ボッチャをやってみました!
第2土曜日は小学生を対象に、運動を中心とした「やってみよう!」と題して、いろいろな軽スポーツを計画しています。
第2回目の7月12日(土曜日)はボッチャをやりました。
当日はスポーツ推進委員の栗原さん、生涯学習課スポーツ推進係佐藤さんにやり方やルールをご指導いただき、子どもたちは楽しく過ごすことができました。
参加した児童は1年生から6年生の16人。赤と青のチームに分かれてゲームを行いましたが、上手な児童が後に投げるなをど、各々作戦を立てて臨んでいました。後半にはスポーツ推進委員考案の「まっとよせて」(人工芝のマットに的がペイントされており、得点を競うもの。)行いました。一投一投に歓声が上がる熱戦が繰り広げられました。
今後も楽しい軽スポーツを行いますので、お楽しみに!
更新日:2025年07月22日