東公民館夏休み子ども体験教室「さいたま水族館のバックヤード(裏側)に潜入!~淡水生物を学ぼう!~」

更新日:2025年07月01日

全国でも珍しい淡水魚がメインの水族館で、県内に生息する水生生物について学びます。

普段は入れない水族館の裏側を見学します。

また、水族館の職員から直接説明を受けられます。

 

 

日時

令和7年7月23日(水曜日)午前11時00分 東公民館集合

午前11時10分 東公民館からバス出発

午後5時ごろ 帰着予定

(注意) 昼食は食べてきてください。

(注意) 行き先までの往復は町のバスを利用します。  

対象

町内にお住まいの小学3~6年生(一人でも行動できる人)  

行き先

さいたま水族館(埼玉県羽生市)  

定員

先着20名  

参加費

200円(入館料)  

持ち物

筆記用具、水筒、帽子、汗拭きタオル  

申込み

令和7年7月10日(木曜日)午前9時から受付開始 (定員になり次第、締め切ります。)

参加費を添えて、東公民館の窓口へ直接申し込んでください。

(注意)申込み1件につき1人。ただし兄弟、姉妹は可。

(注意)電話、メール、ファクス、郵送での受付はできません。

この記事に関するお問い合わせ先

東公民館

〒350-0436
埼玉県入間郡毛呂山町大字川角298-1

電話番号:049-295-2277
ファクス番号:049-295-2070

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか