町立小・中学校の全児童生徒への学習支援ドリルの導入について
すべての毛呂山町立小・中学校に 学習用端末を活用した学習支援ドリルを導入します
町立小・中学校において、児童生徒のタブレットにAIドリル(学習支援ドリル「ドリルパーク」)を導入します。
AIドリルとは、児童生徒の学習進度に応じて、問題を出願することで、個別最適な学びを提供てきるソフトです。
【ドリルパークとは?】
AI搭載のデジタルドリルで、基礎学力の定着から、思考力・判断力・表現力の育成までを支援します。子どもの理解度に応じて個別最適化した問題を出題することで、一人ひとりの「できた」を引き出し、積極的な学習を促す教材です。小・中学校の国語、社会、数学、理科、英語に対応しています。
保護者の皆さまへ[PDF:730KB] (PDFファイル: 729.5KB)
更新日:2025年05月23日