「毛呂山町芸能音楽祭2025」出演者募集

更新日:2025年05月01日

舞踊、ダンス、カラオケなどの芸能部門と、コーラスや吹奏楽などの音楽部門で構成された芸能音楽祭を開催します。日頃の活動の成果を大きな舞台で発表しませんか?

開催日時

令和7年9月7日(日曜日) 午前9時30分~午後4時頃

開演時間等は申込み状況により決定します。

会場

ウィズもろやま(毛呂山町福祉会館ホール)

住所 毛呂山町岩井西5丁目16-1

開催方法

第1部 音楽部門(吹奏楽・コーラス・その他楽器演奏など)

第2部 芸能部門(ダンス・舞踊・マジック・カラオケなど)

※第1部音楽部門は午前中、第2部芸能部門は午後を予定していますが、申込み状況により変更する場合があります。

参加規定

1 音楽部門(吹奏楽・コーラス・その他楽器演奏など)

(1)舞台にひな壇(1段)を設置します。

(2)反響板の設置はありません。(スタンドマイク及び照明効果等の利用は可能です。)

(3)町内在住・在勤・在学者の個人・団体。(団体の場合は半数以上が町内在住・在勤・在学者であること)

(4)小学生以上で構成されていること。

(5)原則として同一種目の出演は1人1回までです。(ただし同一種目の出演団体に複数加入している場合で、いずれかの出演団体等に人員が欠けることで組織として出演内容に影響を及ぼす場合は1人2回まで出演が出来る。)

(6)同一指導者からの出演は2人(組)まで。

(7)出演時間は、原則5人以下は5分まで、6人~9人以下は7分まで、10人以上は10分まで。(準備・片付けの時間を含む)

(8)1団体を曲目や人数等で分割した出演は出来ません。(1団体の出演は1回のみ)

 

2芸能部門(ダンス・舞踊・マジック・カラオケなど)

(1)舞台に、ひな壇の設置はありません。(照明効果の利用は可能です)

(2)町内在住・在勤・在学者の個人・団体。 (団体の場合は半数以上が町内在住・在勤・在学者であること)

(3)原則として同一種目の出演は1人1回までです。ただし同一種目の出演団体に複数加入している場合で、いずれかの出演団体に人員が欠けることで組織として出演内容に影響を及ぼす場合は1人2回まで出演が出来る。

(4)同一指導者からの出演は2人(組)まで。

(5)出演時間は、原則5人以下は5分まで、(カラオケは、2コーラスまで)、6人~9人以下は7分まで、10人以上は10分まで。(準備・片付けの時間を含む)

(6)1団体を曲目や人数等で分割した出演は出来ません。(1団体の出演は1回のみ)

注意事項

・出演者は、発表会運営にご協力をお願いします。(申込み状況に応じて、受付係・会場案内係・駐車場整理係に割り振らせていただきます。)

・主催者から出演を依頼する場合もございます。

・申込者が多い場合は、曲数変更・合同出演などの出演調整をお願いする場合もございます。

楽器等の運搬は出演者で行ってください。

申込み方法

出演申込書に必要事項を記入の上、5月12日(月曜日)から5月27日(火曜日)午後4時(時間厳守)までに直接、中央公民館(電話294-1250)へ提出してください。

※1 出演申込書は、中央・東公民館、ウィズもろやまにて配布しています。

※2 カセットテープ・CDも申込書と一緒にご提出ください。なおカラオケ・合唱等で参加される場合は、歌詞を添えて一緒にご提出ください。

※3 打ち合わせ等の日程については出演申込書をご覧ください。

主催

毛呂山町教育委員会

この記事に関するお問い合わせ先

中央公民館

〒350-0465
埼玉県入間郡毛呂山町岩井西1-15-1

電話番号:049-294-1250
ファクス番号:049-294-1040

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか