まなびあい講座「ワイヤークラフト教室」を開催しました(中央公民館)
10月23日(木曜日)に中央公民館工作室にて「ワイヤークラフト教室」を開催しました。12人が参加されました。
日本ワイヤークラフト協会グランディールの代表を務めていらっしゃるワイヤークラフト作家さんを講師にお招きしました。
ワイヤークラフトは、軟らかいアルミワイヤー(針金)を「切る」「曲げる」「留める」の3つのステップで、アイデア次第で様々な作品を作ることができる手芸です。
今回は鳥かごをモチーフとしたインテリア作品を制作しました。
先生は、時折参加者の皆さんの前でお手本を披露してくださいました。ペンチを使い自由自在にワイヤーを曲げる手元を皆さん真剣に見つめていました。
先生は、なるべく参加者全員と接するよう努めてくださり、制作行程の一部を手伝っていただくこともありました。
ワイヤーで鳥かごを形作ったあとは、本物の草や葉を中に敷き詰めて、鳥の寝床を作りました。そして紙粘土で作った卵を真ん中にそっと置きました。


完成後、後ろの棚に並べ、作品を鑑賞し合いました。
参加した方々のアンケートによると、「先生が親しみやすく楽しかった」、「難しかったですが、楽しかったです」「2時間があっという間でした」などの声が寄せられ、皆さん充実したひとときを過ごせたようです。
この記事に関するお問い合わせ先
中央公民館
〒350-0465
埼玉県入間郡毛呂山町岩井西1-15-1
電話番号:049-294-1250
ファクス番号:049-294-1040
お問い合わせはこちら






更新日:2025年11月05日