令和6年度

更新日:2024年05月17日

   令和5年度に引き続き、令和6年度も「校長室から」というコンテンツを設定します。「みんなが笑顔の毛呂山小」の日常をご紹介してまいります。お楽しみください。

<第21号>第1回毛呂山中学校区学校運営協議会を行いました。

   令和6年5月17日(金曜日)に、毛呂山町役場において、第1回毛呂山中学校区学校運営協議会を行いました。今回は、今年度最初の学校運営協議会のため、川角中学校区学校運営協議会も同時に行いました。前半は全体会として、毛呂山町教育委員会教育長のご挨拶に引き続き、学校教育課長から学校運営協議会について説明がありました。その後、委員の委嘱、会長・副会長の選出が行われました。後半は各中学校区に分かれて会議を行いました。毛呂山中学校、本校、泉野小学校の順に、校長が今年度の学校運営の基本方針を説明し、3校とも承認されました。なお、今年度は保護者、地域の皆様により一層学校運営協議会やコミュニティ・スクールのことを知っていただくため、「毛呂山中学校区学校運営協議会だより」の発行を計画しております。お楽しみにお待ちください。

第1回学校運営協議会1
第1回学校運営協議会2

<第20号>大玉転がしの練習を行いました。

   令和6年5月17日(金曜日)は、朝の時間を利用して、全校で大玉転がしの練習を行いました。大玉転がしの練習を全校で行うのは、今回が初めてです。今朝は2回練習を行いましたが、赤組と白組が1回ずつ勝ちました。果たして、本番はどうなるでしょうか。当日をお楽しみにしてください。

大玉練習1
大玉練習2

<第19号>運動会応援合戦の練習を行いました。

   令和6年5月14日(火曜日)は、朝の時間を利用して、紅組が体育館で運動会応援合戦の練習を行いました。運動会当日まで10日あまりですが、だんだんと練習に熱がこもってきました。かけ声や手拍子が大きくなり、児童一人一人の動きが生き生きとしてきました。体育の授業でも運動会の練習が進んでいます。5月25日(土曜日)の運動会を楽しみにお待ちください。これからも「校長室から」において、運動会の練習の様子をお知らせいたします。

応援合戦1
応援合戦2

<第18号>親子除草を行いました。

   令和6年5月11日(土曜日)に、親子除草を行いました。ご多用の折、早朝から170人を超える児童、保護者、地域の皆様にご来校いただきました。小さなお子様と一緒に参加してくださった方もいらっしゃいました。誠にありがとうございます。当日は、少し陽射しが強かったのですが、ご参加いただいた皆様のおかげで、校地内が大変きれいになりました。感謝申し上げます。

親子除草1
親子除草2

<第17号>運動会の開会式練習を行いました。

   令和6年5月10日(金曜日)は、朝の時間を利用して、運動会の開会式練習を行いました。最初に、開会式を行う隊形に整列し、開会式の流れを確認しました。その後、応援合戦の隊形の位置を確認し、開会式の隊形から応援合戦の隊形に速やかに移動する練習を行いました。応援合戦の練習はまだですが、歌練習は行いました。練習が始まって間もないところですが、歌声はなかなか迫力がありました。これから本番に向けて、頑張っていきましょう。

開会式練習1
開会式練習2

<第16号>5年生が1泊2日の宿泊学習を行いました。

   令和6年5月8日(水曜日)から5月9日(木曜日)まで、1泊2日で5年生が宿泊学習を行いました。場所は、県立小川げんきプラザです。1日目は、学校で出発のつどいを行った後、毛呂駅から竹沢駅まで移動し、県立小川げんきプラザに向かいました。午後にスタンプラリーを行う予定でしたが、あいにくの天候のため、早めに切り上げました。その後は、ぶんぶんごまつくりに変更しましたが、子供たちは夢中になって取り組んでいました。次に、プラネタリウムを見学し、夜はキャンドルファイヤーを行いました。2日目は、野外炊事を行い、カレーライスをつくりました。学校に到着したときの児童の表情は、とても満足そうに見えました。充実した1泊2日の宿泊学習でした。

宿泊学習1
宿泊学習2

<第15号>5年生が調理実習を行いました。

   令和6年5月1日(水曜日)の6時間目に、5年2組が調理実習を行いました。5年1組は明日の3時間目に行います。今回は、カレーをつくりました。ゴールデンウィーク明けに、5年生は宿泊学習を行います。2日目の昼食は野外炊事でカレーライスをつくる予定ですので、この時期に調理実習でカレーをつくりました。子供たちは夢中になってカレーづくりに取り組んでいました。とてもおいしいカレーができました。

調理実習1
調理実習2

<第14号>5月の全校朝会を行いました。

   令和6年4月30日(火曜日)に、体育館で5月の全校朝会を行いました。最初に、本日が本校の開校記念日であることを紹介しました。昭和14年4月30日(日曜日)に、毛呂尋常小学校、山根尋常小学校、東雲高等小学校を廃校とし、毛呂山尋常高等小学校が設置されたため、本校ではこの日を開校記念日としています。児童のみなさんには「毛呂山小学校は、今年で85歳です」と伝えました。次に、我が国の鉄道に関する本の一節を抜粋し、「誰もが思えば、ものごとはそのように動く」という言葉を紹介しました。児童のみなさんには、「誰もが思えば、ものごとはそのように動く」という気持ちで、学問に励み、学校生活の全てを頑張ってほしいと話しました。その後、担当が廊下の歩き方について指導しました。明日から5月です。5月は運動会等、多くの学校行事があります。児童のみなさんは、お互いに協力し、頑張っていきましょう。

5月の全校朝会1
5月の全校朝会2

<第13号>5年生が調理実習を行いました。

   令和6年4月24日(水曜日)に、5年生が調理実習を行いました。今回は、5時間目に5年1組、6時間目に5年2組がほうれん草のおひたしをつくりました。5年生はゴールデンウィーク明けに宿泊学習を予定しています。宿泊学習でカレーライスをつくる予定があるため、児童は真剣に調理実習に取り組んでいました。最初に、担当教諭から調理実習の流れや注意事項等の説明を受けました。その後、栄養教諭にも指導を受けながら、各班で調理実習に取り組みました。最後は、とてもおいしいほうれん草のおひたしができました。機会があれば、ご家庭でもお子さんが調理したおいしいほうれん草のおひたしをお召し上がりください。

調理実習1
調理実習2

<第12号>結団式を行いました。

   令和6年4月24日(水曜日)に、朝の時間を利用して、体育館で結団式を行いました。本校では、運動会に向けて紅白の応援団を結成し、開会式直後に紅白に分かれて応援合戦を行います。そこで、今朝は雨天のため、体育館で紅白の応援団ごとに並んで結団式を行い、それぞれの応援団の紹介等を行いました。まだ結団式の段階ですが、子供たちの迫力あるかけ声が体育館に響いていました。運動会まで、約1か月です。これから頑張って練習していきましょう。

結団式1
結団式2

<第11号>音楽朝会を行いました。

   令和6年4月23日(火曜日)に、朝の時間を利用して、音楽朝会を行いました。今回は、今月の歌「校歌」を全校で合唱しました。最初に、全体でリズムリレーを行い、今日のめあてを確認しました。その後、6年生が校歌を合唱してお手本を示してから、全校で校歌を合唱しました。児童のみなさんは、ぜひ本校の校歌を好きになって、堂々と歌えるように練習してください。

音楽朝会1
音楽朝会2

<第10号>あいさつ運動を行いました。

   令和6年4月23日(火曜日)に、あいさつ運動を行いました。これは、5・6年生の生活委員が、児童の登校時間にのぼり旗を持って正門前に並び、児童にあいさつを行うものです。5・6年生の生活委員の元気な声が響き、登校してくる児童はうれしそうな笑顔を浮かべ、大きな声であいさつをしていました。元気のよいあいさつは、とても気持ちのよいものです。この活動は年間を通して行います。児童のみなさんは大きな声で元気よくあいさつしていきましょう。

あいさつ運動1
あいさつ運動2

<第9号>第1回避難訓練を行いました。

   令和6年4月19日(金曜日)に、全校で第1回避難訓練を行いました。今回は、大地震が起きたことを想定して行いました。児童は真剣な態度で避難訓練に取り組んでいました。指導講評では、避難するときの心得である「おかしもち」について話しました。「おかしもち」とは、押さない、駆けない、しゃべらない、戻らない、近付かないという5つの言葉の頭文字を取ったものです。児童に「おかしもちを覚えていますか」と尋ねたところ、児童から「はい」「覚えています」と力強く反応がありました。本校では、これからも計画的に避難訓練を進めてまいります。

避難訓練1
避難訓練2

<第8号>今年度最初のすくすくタイムを行いました。

   令和6年4月19日(金曜日)に、朝の時間を利用して、今年度最初のすくすくタイムを行いました。これは、毎週金曜日の朝に全校で体力向上を目指して行っている活動です。最初に、体調確認と準備運動を行います。その後、最初は集団で走り、次に児童一人一人のペースで走り、計5分間走り続けます。今朝は風がありましたが、鯉のぼりに負けじと児童は元気よく走っていました。

すくすくタイム1
すくすくタイム2

<第7号>1年生の初めての給食がありました。

   令和6年4月18日(木曜日)は、1年生の初めての給食がありました。事前に「きゅうしょくのやりかたをしろう」という学習を行い、十分に時間をとって配膳し、給食を食べました。栄養教諭が1年生の各教室をまわり、「よくかんで、ゆっくりと食べましょう」と呼びかける姿も見られました。私が1年生の各教室をまわったときは、1年生が「給食おいしいよ」「校長先生も食べれば」と話しかけてくれました。今日の給食のメニューは、子どもパンスライス、牛乳、コロコロ野菜のスープ、ハンバーグのデミグラスソースかけ、チョコクレープです。おいしく食べてくださいね。

1年生初めての給食1
1年生初めての給食2

<第6号>1年生を迎える会を行いました。

   令和6年4月16日(火曜日)に、朝の時間を利用して、体育館で1年生を迎える会を行いました。最初に、6年生と一緒に1年生が入場しました。その後、各学年による1年生への呼びかけ、毛呂山小学校クイズ、校歌紹介、1年生へのプレゼントが行われました。1年生へのプレゼントは朝顔の種でした。1年生のみなさんは、これからの学校生活を頑張ってください。2年生から6年生のみなさんは、1年生に優しく接してあげてくださいね。

1年生を迎える会1
1年生を迎える会2

<第5号>鯉のぼり上げを行いました。

   令和6年4月12日(金曜日)に、鯉のぼり上げを行いました。本校の鯉のぼり上げは、例年多くの保護者、地域の皆様に多大なるお力添えをいただき、校舎から防球ネットにかけて2旒上げています。ご多用の折、ご協力いただきました保護者、地域の皆様に厚くお礼を申し上げます。当日は、朝から多くの保護者、地域の皆様に作業をしていただき、最後に、6年生がロープを引っ張り、鯉のぼりを上げました。青空の下、気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼりに応援され、子供たちは元気よく活動していました。なお、本校の鯉のぼり上げの様子は、広報もろやまに掲載される予定です。楽しみにお待ちください。

鯉のぼり上げ1
鯉のぼり上げ2

<第4号>体育朝会(集団行動)を行いました。

   令和6年4月12日(金曜日)に、朝の時間を利用して、校庭で体育朝会(集団行動)を行いました。桜の花が美しく咲く校庭で、全校児童がそれぞれの学年色の帽子を着用し、列をそろえて座っている様子はとても鮮やかでした。本校では、集団行動の際にハンドサインを用いています。「グー」ならば「気を付け」、「パー」ならば「前へならえ」というように、指示の声がなくても行動できるようにしています。今回の体育朝会では、全体でハンドサインや体操隊形等を学び、その後、学年ごとに練習をしました。児童のみなさんは、しっかりと覚えて、行動できるようにしてくださいね。

体育朝会1
体育朝会2

<第3号>今年度初めての給食がありました。

   令和6年4月11日(木曜日)は、今年度初めての給食がありました。業間休みには、温かな春の陽射しを浴びて、美しい桜の花に見守られながら、たくさんの児童が校庭で元気よく遊ぶ姿が見られました。午前中の学習と運動を頑張り、きっとおなかがすいたと思います。今日の給食は、ライスボール(パン)、牛乳、カラフル野菜のスープ、春巻き、焼きそばです。おいしく食べてください。また、1年生の給食は4月18日(木曜日)から始まります。楽しみに待っていてくださいね。

業間休み
今年度初めての給食

<第2号>全校朝会を行いました。

   令和6年4月9日(火曜日)に、体育館で全校朝会を行いました。今日は、1年生から6年生まで全校児童がそろいました。今回は、担当の主幹教諭から4月の生活目標「学校のきまりをたしかめよう」について話がありました。名札の着用や元気なあいさつ、無言清掃等について分かりやすく説明していました。児童は最後まで集中して耳を傾けていました。学校の決まりを確かめ、安心・安全な学校生活が送れるよう気を付けていきましょう。

全校朝会
無言清掃

<第1号>第1学期始業式と入学式を行いました。

   令和6年4月8日(月曜日)に、第1学期始業式と入学式を行いました。満開の桜が美しく咲き誇る本日から、いよいよ令和6年度の教育活動が始まります。最初に、2年生から5年生までの児童が校庭に集まり、第1学期始業式を行いました。校長の言葉では、今年度の学校教育目標も「明るく 強く 正しく」であることを話し、全ての児童に学問に励んでほしいと話しました。その後、体育館で入学式を行いました。5・6年生が在校生として参加しました。校長の言葉では、新入生に「車に気を付ける」「笑顔で元気なあいさつをする」「お友達に優しくする」という3つの守ってほしいお約束を話しました。これから「みんなが笑顔の毛呂山小」となるよう全校で頑張っていきましょう。保護者、地域の皆様におかれましては、今年度も本校教育活動に対しまして、温かなご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

始業式
入学式

この記事に関するお問い合わせ先

毛呂山町立毛呂山小学校

〒350-0465
埼玉県入間郡毛呂山町岩井西4丁目2番地1

電話番号:049-294-0009
ファクス番号:049-294-3150

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか