特別展示図録

更新日:2023年05月30日

 過去に開催した展示の解説図録を紹介します。なお、第2回特別展~第4回特別展については、無償パンフレットのみ制作したため、販売しておりません。(在庫もありませんが、当館の図書室に配架しています。)

販売中

 第21回特別展
 史跡鎌倉街道上道

 

令和4年に国史跡に指定された「鎌倉街道上道」について、史跡を構成する「道」「宿」「寺」「塚」をキーワードに紹介した1冊。

 令和4年発行
 重量140グラム、32頁、A4版、470円

 

第20回特別展 山・寺・ほとけ ~毛呂山の仏教文化と修験~の図録表紙

 第20回特別展
 山・寺・ほとけ ~毛呂山の仏教文化と修験~

 

古代から近世にかけて毛呂山の山間部に広まった仏教文化の姿と修験の関わりについて、町内に伝わる木彫仏や文献などの資料をとおして紹介した1冊。

 平成30年発行
 重量140グラム、36頁、A4版、500円

第17回特別展 尾根を越えた獅子舞の図録表紙

 第17回特別展
 尾根を越えた獅子舞

 毛呂山町をはじめとする埼玉県西部地域の獅子舞について、獅子の呼び方や演目の構成、伝播にまつわる言い伝えなどさまざまな情報がまとめられた1冊。

 平成24年発行
 重量240グラム、65頁、A4版、600円

第11回特別展記念文集表紙

第11回特別展記念文集
二十一世紀に語りつぎたい毛呂山の昭和
~あの日、あの時をふりかえって~


 第11回特別展を開催する際に公募した体験手記を重厚な文集にまとめました。
昭和時代を生きた方々の生の声が生き生きと描かれた1冊。

 平成17年発行、208頁、A4版、500円

第13回特別展 地図を読み解く~埼玉・毛呂山周辺をみる~の図録表紙

 第13回特別展
 地図を読み解く~埼玉・毛呂山周辺をみる~


 地図のもつさまざまな役割の歴史的な意義について、毛呂山に残る絵図・地図を中心に考える。

 平成14年発行
 重量60グラム 、16頁、A4版、300円

第12回特別展 芭蕉のこころ~川村碩付布と野口有柳~の図録表紙

 第12回特別展
 芭蕉のこころ~川村碩付布と野口有柳~


 郷土出身の俳人川村碩布とその門人である野口有柳の足跡を新出資料を織り交ぜて紹介した。

 平成13年発行
 重量110グラム、36頁、A4版、450円 

合併40周年記念企画展 毛呂山町40年の歩みの図録表紙

 合併40周年記念企画展
 毛呂山町40年の歩み


 旧毛呂山町と川角村の合併40周年を記念して、なつかしい写真を中心にまとめた1冊。

 平成8年発行
 重量175グラム、44頁、B5版、200円

第6回特別展 発掘される板碑~地中からの語りかけ~

 第6回特別展
 発掘される板碑~地中からの語りかけ~


 毛呂山町にも多く存在する板碑。特に埋没する板碑の意味を追求した1冊。

 平成7年発行
 重量185グラム、56頁、B5版、500円

第6回特別展パンフレット

 第6回特別展パンフレット
 発掘される板碑~地中からの語りかけ~


 第6回特別展の内容をポイントごとにわかりやすくまとめて紹介。

 平成7年発行
 重量40グラム、10頁、B5版、100円

販売終了

第19回特別展 古道と宿の景観~毛呂山の宿みち歴史探訪~の図録表紙

 売り切れ  館内閲覧可
 第19回特別展
 古道と宿の景観~毛呂山の宿みち歴史探訪~

 毛呂本郷、大類、葛貫地区にあった中世の宿にまつわる文献や絵図、宿や城館跡から出土した考古遺物、そして現在に残る地名や伝承を基に紐解く中世の景観を紹介した1冊。

 平成28年発行
 重量140グラム、40頁、A4版

第18回特別展 鎌倉御家人毛呂季光の活躍と末裔たちの図録表紙

 売り切れ  ※館内閲覧可
 
第18回特別展
 鎌倉御家人 毛呂季光の活躍と末裔たち

 中世の毛呂郷領主、鎌倉御家人毛呂季光とその末裔たちの活躍についてまとめた1冊。

 平成26年発行
 重量240グラム、65頁、A4版

第16回特別展 実篤が見た風景 ~日向の村・東の村と毛呂山の人々~の図録表紙

 売り切れ  ※館内閲覧可
 第16回特別展
 実篤が見た風景 ~日向の村・東の村と毛呂山の人々~

 武者小路実篤が描いた理想郷・新しき村。現在の宮崎県児湯郡木城町に日向の村が開かれて90年。開村から毛呂山町の東の村に移転するようすや当時尽力した人々、また、様々な面で新しき村と関わりをもった人々の活動にスポットをあてました。

 平成20年発行
 重量95グラム、22頁、A4版

第15回特別展 やぶさめ紀行~毛呂の流鏑馬 児のやぶさめ~の図録表紙

 売り切れ  ※館内閲覧可
 
第15回特別展
 やぶさめ紀行 ~毛呂の流鏑馬 児のやぶさめ~

 全国各地に伝わる流鏑馬の中から、毛呂山町の流鏑馬と同様に、子どもが勤める流鏑馬をとりあげ、子どもと流鏑馬の関わりを紹介しています。

 平成18年発行
 重量160グラム、36頁、A4版

第14回特別展 鎌倉街道の世界~古道から探る中世の風景~の図録表紙

 売り切れ
 
第14回特別展
 鎌倉街道の世界~古道から探る中世の風景~

 鎌倉街道の発掘調査成果や江戸時代の文献などから、歴史の道鎌倉街道と、街道沿いに存在した「宿」や「市」などといわれる中世の集落の実像をさぐります。

 平成16年発行
 30頁、A4版

第11回特別展 毛呂山の昭和~あの日、あの時をふりかえって~の図録表紙

 売り切れ  ※館内閲覧可
 
第11回特別展
 毛呂山の昭和~あの日、あの時をふりかえって~

 失われつつある昭和の記憶…。 とくに戦前から戦中にかけての毛呂山について、公募した手記をもとに振り返りました。30世紀から21世紀へのメッセージが満載の1冊。

 平成12年発行、31頁、A4版

第10回特別展 武者小路実篤と新しき村~東の村60年~の図録表紙

 売り切れ  ※館内閲覧可
 第10回特別展
 武者小路実篤と新しき村~東の村60年~


 昭和14年に毛呂山町に開かれた新しき村(東の村)は、作家武者小路実篤が人類共生の理想を掲げ、創立した。村の創立60周年を記念して、同展を開催。実篤の生涯と新しき村の歩みを実篤の作品と共に掲載している。

 平成11年発行、37頁、A4版

第9回特別展 八王子往還 毛呂宿  -江戸時代後期を中心に毛呂本郷の歴史を追う-の図録表紙

 売り切れ  ※館内閲覧可
 
第9回特別展
 八王子往還 毛呂宿-江戸時代後期を中心に毛呂本郷の歴史を追う-


 八王子往還と呼ばれた脇街道沿いに栄えた毛呂宿(現在の毛呂本郷地内)の様相と関連資料をまとめた1冊。

 平成10年発行、36頁、B5版

第8回特別展 西洋との出会い-エリザベス・F・アプタンと 郷土の人びと-の図録表紙

 売り切れ  ※館内閲覧可
 
第8回特別展
 西洋との出会い-エリザベス・F・アプタンと 郷土の人びと-


 毛呂山町名誉町民第1号のエリザベス・F・アプタン女史の足跡をたどり、まとめた1冊。

 平成9年発行、44頁、A4版

第7回特別展 魂のうつわ・箕-毛呂山町葛貫の桜箕と その周辺-の図録表紙

売り切れ  ※館内閲覧可
 第7回特別展
 魂のうつわ・箕-毛呂山町葛貫の桜箕と その周辺-


 毛呂山町大字葛貫で生産されていた桜箕の工程記録と箕がもつ神性を事例をあげて紹介。

 平成8年発行
 36頁(うち巻頭カラー4頁)A4版

第5回特別展 蘭学事始~蘭医 安藤文澤・太郎父子とその周辺~の図録表紙

 売り切れ  ※館内閲覧可
 
第5回特別展
 蘭学事始~蘭医 安藤文澤・太郎父子とその周辺~


 種痘の先駆者安藤文澤と外交官だった太郎とその周辺人物をとりあげた。

平成7年発行
 重量145グラム、40頁、B5版

第1回特別展 毛呂の流鏑馬の図録表紙

売り切れ  ※館内閲覧可

第1回特別展
毛呂の流鏑馬


出雲伊波比神社に伝わる流鏑馬の概要をまとめた1冊。

 平成5年発行
 重量210グラム 、44頁(うち巻頭カラー8頁)、B5版

購入方法

毛呂山町の歴史民俗資料館の窓口にてご購入いただけます。

郵送をご希望の場合…下記の1.から4.の事項を明記、同封の上、毛呂山町歴史民俗資料館宛に現金書留にてお送りください。

 1.住所・氏名・電話番号

 2.購入希望冊子名と購入希望冊数

 3.購入代金

 4.送料

(注意)複数冊ご希望の際は、送料が変わりますので、ご相談ください。

〇第11回特別展記念文集「あの日あの時をふりかえって」…1冊500円、送料390円

〇第12回特別展図録「芭蕉のこころ」…1冊450円、送料210円

〇第13回特別展図録「地図を読み解く」…1冊300円、送料140円

〇第6回特別展図録「発掘される板碑(緑)」…1冊500円、送料250円

  第6回特別展パンフレット「発掘される板碑(白)」…1冊100円、送料120円

〇第17回特別展図録「尾根を越えた獅子舞」…1冊500円、送料210円

〇第18回特別展図録「毛呂季光の活躍と末裔たち」…1冊600円、送料250円

〇第20回特別展図録「山・寺・ほとけ」…1冊500円、送料210円

〇第21回特別展図録「史跡鎌倉街道上道」…1冊470円、送料210円

 〒350-0432 埼玉県毛呂山町大字大類525番地1  毛呂山町歴史民俗資料館

この記事に関するお問い合わせ先

歴史民俗資料館

〒350-0432
埼玉県入間郡毛呂山町大字大類535番地1

電話番号:049-295-8282
ファクス番号:049-295-8297

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか