住民票の写しの広域交付
住民票の写しは、全国の市区町村の窓口でも交付申請できます。ただし、広域交付請求の場合、本籍は記載 できませんのでご注意ください。
また、手数料は、市町村によって異なります。詳しくは、請求を行う市町村へ事前にご確認ください。
申請できる人
本人および同一世帯の人
(注意)広域交付では、委任状による代理請求はできません。
申請に必要なもの
本人であることが確認できる書類(次のいずれか1点)
- マイナンバーカード(個人番号カード)または住民基本台帳カード
(注意)暗証番号(4桁の数字)の入力が必要です。 - 官公署が発行した、運転免許証・パスポートなど顔写真付きの書類
注意事項
- 有効期限内の原本を持ってお越しください。
- 住民異動届や戸籍届などで住所・氏名が変更されている場合や、文字・写真の汚損で確認できない場合は、事前に発行機関で書き換えや再交付を行ってください。
手数料
個人の写し | 1通200円 |
---|---|
世帯の写し | 1通200円 |
(注意)毛呂山町の場合です。手数料は、市区町村によって異なります。
請求場所
毛呂山町役場 1階 住民課 戸籍住民係
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月01日