毛呂山町地域公共交通活性化協議会

更新日:2025年03月28日

町では、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」第5条第1項に基づく法定協議会として、「毛呂山町地域公共交通活性化協議会」を設置しています。
「毛呂山町地域公共交通活性化協議会」では、コミュニティバス(もろバス)の運行に関する検討のほか、毛呂山町地域公共交通計画に係る協議等を行っています。

左から正面を向いている黄色の「ゆず号」、黄緑色の「やぶさめ号」、水色の「めじろ号」の町内循環バス(もろバス)の写真

令和6年度

第1回協議会(令和6年4月26日 ・書面会議)

議事

  • 令和5年度事業報告及び歳入歳出決算について
  • 令和6年度事業計画(案)及び歳入歳出予算(案)について

第2回協議会(令和6年6月13日・書面会議)

議事

  • 地域公共交通確保維持改善事業費補助金(フィーダー補助)認定申請について
  • 毛呂山町コミュニティバス(もろバス)の運行見直しに伴う事業計画変更申請について

第3回協議会(令和6年8月5日・書面会議)

議事

  • 毛呂山町コミュニティバス運行見直し時期の延期について

第4回協議会(令和7年1月15日・書面会議)

議事

  • 地域公共交通確保維持改善事業(地域内フィーダー系統確保維持費国庫補助金)の事業評価について

第5回協議会(令和7年3月6日・書面会議)

議事

  • 地域公共交通確保維持改善事業費補助金(フィーダー補助)の地域公共交通計画変更届出書の提出について

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課

〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地

電話番号:049-295-2112
ファクス番号:049-295-0771

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか