高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種の助成

更新日:2023年04月12日

 肺炎は、死亡原因の中で第3位となっています。高齢者の肺炎では、急速に症状が進んだ場合、抗生物質などの治療薬が間に合わないことも少なくありません。
 このため、肺炎球菌による肺炎などの予防として、肺炎球菌ワクチンが開発され、接種できるようになっています。
 町では65歳以上の人が肺炎球菌予防接種を受ける場合、初めて接種する人に限り、費用の一部を助成しています。

自己負担額

3,000円
(注意)生活保護受給者のうち、定期接種対象者は自己負担なし。

対象者

毛呂山町に住所あり、過去に肺炎球菌予防接種(ニューモバックス)を受けたことがない人で、下記に該当する人

定期接種

  1. 65歳以上
  2. 60歳から64歳で、心臓、腎臓、呼吸器の機能等に重い障害がある

(注意)「接種する年度内に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳になる人、「60歳から64歳で心臓、腎臓、呼吸器に重い障害がある人」は、定期接種になります。

任意接種

66歳以上で、定期接種の年齢以外の人。今までに肺炎球菌(ニューモバックス)を受けたことが無い人に限り、費用の一部を助成します。

(注意)脾臓を摘出した人は、健康保険が適用されます。

接種方法

  1. 毛呂山町保健センターで申請書を記入・提出
  2. 肺炎球菌予防接種予診票の交付を受ける
  3. 町指定医療機関にて予約する
  4. 肺炎球菌予防接種予診票を持参して予防接種を受ける

町指定医療機関

指定医療機関一覧表
医療機関名 所在地 電話番号
埼玉医科大学病院 毛呂山町毛呂本郷38 かかりつけのみ
HAPPINESS館クリニック 毛呂山町毛呂本郷1006 049-276-1832
長瀬クリニック 毛呂山町川角94-2 049-295-0708
初野医院 毛呂山町長瀬1850 049-294-7713
ゆずの木台クリニック 毛呂山町中央2-5-5 049-295-5158
 おっぺ小児科 アレルギー科クリニック 毛呂山町若山1-8-7 049-295-5550
丸木記念福祉メディカルセンター 毛呂山町毛呂本郷38 049-276-1496
ハピネス会川角クリニック 毛呂山町下川原171 049-295-3959
街かどのクリニック 毛呂山町川角7-1 049-298-5357
ふたばクリニック 毛呂山町市場1042-1 049-227-3266
市川病院 越生町越生981 049-292-3011
越生メディカルクリニック 越生町黒岩199-1 049-277-1119
かあいファミリークリニック 越生町上野1025 049-299-6222
伊利医院 坂戸市竹之内199 049-281-0431
坂戸西診療所 坂戸市北峰33 049-289-5111
浅羽クリニック 坂戸市浅羽991-1 049-284-1114
明海大学病院 坂戸市けやき台1-1 049-279-2733
吉松医院 坂戸市日の出町1-16 049-281-0532
  • (注意)いずれも予約制です。なお、指定医療機関は変更になる場合があります。
  • (注意)上記以外の病院をご希望の方はご相談ください。

肺炎球菌ワクチンとは

 現在、日本人の死因の第3位である肺炎は、さまざまな細菌や病原体によって引き起こされ、そのうち約30%は「肺炎球菌」によるものです。インフルエンザにかかった高齢者の4分の1が、細菌性肺炎になるものと言われています。
 この「肺炎球菌」が原因で起こる肺炎の予防に、このワクチンは大きな効果があります。全ての肺炎を予防することはできませんが、肺炎にかかった場合でも重症化を防ぐことがあります。
 肺炎球菌予防接種は個人の予防目的に行うものです。対象者は自らの意思と責任で接種を希望する場合に申請を行うようにしてください。

注意事項

  • 全ての肺炎を予防するものではありません。
  • 接種後、免疫(抗体)ができるまで平均1か月程度かかります。
  • 脾臓を摘出している人には、健康保険が適用されます。
  • 過去に23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)を接種されたことのある人、過去5年以内に肺炎球菌ワクチンを接種されたことのある人は、このワクチンの接種により、注射した部位が硬くなる、痛む、赤くなるなどの症状が強く出ることがあります。

特徴

  • 肺炎球菌による感染症の約80%に効果が期待されます。
  • 通常1回の接種で約5年間、免疫が持続すると言われています。
  • 接種後の副反応として注射部位の腫れ、痛み、軽い熱が見られることがあります。

副反応

注射部位の腫れ、痛み、軽い熱などが見られることがありますが、通常3日程度でおさまります。

接種を受けることが不適当な人

  • 明らかに発熱がある人(通常37.5℃以上)
  • 重い急性の病気にかかっている人
  • 本剤の成分で重いアナフィラキシー(ひどいアレルギー反応)を起こしたことがある人
  • 上記のほか、医師が不適当な状態と判断した場合

(注意) このワクチンの成分が原因となって、肺炎を引き起こすことはありません。

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター

〒350-0436
埼玉県入間郡毛呂山町川角305番地1

電話番号:049-294-5511
ファクス番号:049-295-5850

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか