自立支援医療について

更新日:2022年01月06日

対象となる医療は、下記の各医療です。また、所得に応じて、月々の負担上限額があります。

育成医療

 身体に障害のある児童に対して、生活の能力を得るために必要な医療の給付を行う制度です。

育成医療の詳細
対象者 肢体不自由、視覚、聴覚、平衡機能障害、音声言語・そしゃく機能障害、または内部障害などの障害をもつ18歳未満の児童
内容 指定医療機関において、必要な治療が受けられます。
窓口 役場 福祉課 障害福祉係 内線114、115、116

更生医療

 手術などにより障害の程度を軽くしたり、取り除いたり、機能を回復することができるような医療を、国または都道府県が指定する医療機関で受けられる制度です。

更生医療の詳細
対象者 18歳以上で身体障害者手帳の交付を受けている方
(手帳と同時に申請ができます)
内容 指定医療機関において、診察・治療・手術が受けられます。(角膜手術、関節形成手術、外耳形成手術、心臓手術、血液透析療法、じん移植術など)
窓口 (注意)事後の申請はできません。かならず診察・治療・手術を受ける前にご相談ください。
役場 福祉課 障害福祉係 内線114、115、116

精神障害者通院医療

 精神疾患の治療を受けるときに、通院医療費の自己負担分を1割に軽減する制度です。

精神障害者通院医療の詳細
対象者 医療機関によって精神障害と診断され、通院を要する方(入院治療には適用されません)
内容 指定医療機関において、必要な治療が受けられます。
窓口 役場 福祉課 障害福祉係 内線114、115、116

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課

〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地

電話番号:049-295-2112
ファクス番号:049-295-2126

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか