大類館及びもろびとの館の利用制限について
政策本部では、まん延防止等重点措置を3月22日(火曜日)に解除し、また、埼玉県においても知事は、延長要請を行わないとのことです。しかしながら、本町における新規の感染者数の状況を考慮すると、引き続き、解除後も当面の間、一部の利用制限については、継続することとしました。ご利用者の皆様には、ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんが、安全な施設運営を図るため、ご理解とご協力をお願い致します。
利用条件
3密(密接、密集、密閉)を避けるため、人と人との距離(社会的距離は1~2メートルです)が適切に確保できるよう、引き続き利用人数(大類館20人以下、もろびとの館16人以下)以下でご利用ください。
利用する皆様へのお願い
- 利用される方は、自宅で検温し、熱や咳などの病状がある場合は利用をご遠慮ください。
- 飛沫を防止するため、必ず、マスク着用にご協力ください。
- 手洗い、手指の消毒にご協力ください。
- 代表の方は、利用者全員のお名前、年齢、住所、連絡先、体温などを記録し、保管しておいてください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課
〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地
電話番号:049-295-2112
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月22日