日常生活に関する障害福祉事業について

更新日:2024年06月07日

補装具費の支給

 身体障害者・児の失われた部位や障害のある部分を補って、日常生活を容易にするために補装具費の支給と修理を行なっています。 (介護保険該当者は一部品目を除きます)

・原則費用の1割を自己負担。所得に応じた自己負担の上限額設定あり。

 また、補装具購入・修理する場合には必ず事前に福祉課にご相談ください。(自己都合で購入・修理したものについては補助できません。)

補装具費の支給詳細
対象者 身体障害者手帳をお持ちの方で、手帳の障害にかかる補装具の交付又は修理の必要な方。
内容
  • 視覚障害者用 補装具 (盲人安全杖、義眼、眼鏡)
  • 聴覚障害者用 補装具 (補聴器)
  • 肢体不自由者用 補装具 (義手、義足、装具、車いす、歩行器、収尿器、歩行補助つえ、頭部保護帽、座位保持装置など)
窓口 役場 福祉課 障害福祉係 内線114、115、116

車いす等の貸与

 車いす、歩行器、ベッドなどが一時的に必要な場合、社協会員世帯に貸し出しいたします。

車いす等の貸与の詳細
対象者 社会福祉協議会会員の方
貸与期間 一ヶ月以内(延長可能)
窓口 社会福祉協議会 電話番号 049-295-0601 ファクス 049-295-0603

日常生活用具の給付・貸与

 在宅の重度障害者・児に対し、日常生活を容易にするため、日常生活用具の給付又は貸与を行なっています。 対象者、給付・貸与内容については窓口へお問い合わせください。

 また、日常生活用具の購入等につきましては、必ず事前に福祉課にご相談ください。(自己都合で購入したものについては補助できません。)

生活サポート事業

 本人、または本人を含む家族が必要としている「支援、介助、介護」サービスを提供することを目的とした事業です。

生活サポート事業の詳細
対象者 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方。
医師の診断により、上記と同様の知的障害がある方。
内容 一時預かり、送迎、外出援助、入浴介助、付き添い
費用 自己負担額 1時間につき700円
窓口 役場 福祉課 障害福祉係 内線114、115、116

重度身体障害者居宅改善整備

 身体に障害がある方が、日常生活を容易にするため、住宅を改造する場合にその費用の一部を補助します。

 また、住宅の改造等につきましては、必ず事前に福祉課にご相談ください。(自己都合で改造した費用については補助できません。)

重度身体障害者居宅改善整備の詳細
対象者
  • 下肢又は体幹に障害がある方で身体障害者手帳1、2級の方
  • 重度障害者の日常生活を容易にするために居室、浴室等の居宅の一部を障害に応じて使いやすく改造する必要があると認められる場合
内容 居宅等の改造に要した費用の3分の2以内で24万円を限度とします。
窓口 役場 福祉課 障害福祉係 内線114、115、116

入浴サービス

 心身の障害等により、家庭において日常入浴することが困難な心身に障害のある方に対し、移動車による入浴サービスを行ないます。(上限 週に1回)

入浴サービスの詳細
対象者 下記の要件を全て満たしている方
  • 重度の心身障害者
  • 独力又は家族のみの介助では入浴できない方
  • 伝染性疾患のない方
  • 介護保険法に基づく入浴サービスを受けることができない方
費用

入浴介護 1回 12,500円
清拭介護 1回 8,750円
本人および家族の所得や収入に応じて一定の自己負担があります。

窓口 役場 福祉課 障害福祉係 内線114、115、116

紙おむつの給付

 日常生活用具に該当しない在宅の寝たきりの方などに対し、紙おむつを給付することにより、本人及び家族を援助し、精神的、経済的負担の軽減を図ります。(上限 一ヶ月 5,000円分)

紙おむつの給付詳細
対象者 町内に住所を有し、肢体不自由を有する身体障害者手帳1級又は2級に該当する3歳以上の方
内容 紙おむつを自宅に配送します。
費用 本人および家族の所得や収入に応じて一定の自己負担があります。
窓口 役場 福祉課 障害福祉係 内線114、115、116

 

指定取扱事業者 

事業者名 所在地 電話番号
株式会社 高橋医科器械店 東松山営業所 東松山市今泉111-3

0493-23-2522

株式会社 小松医療商会 川越市岸町2丁目2-2 049-244-1121
用具屋ファイン 鶴ヶ島市藤金876-61 049-279-1126

緊急通報システム

 ひとり暮らしの重度身体障害者等が急病や災害などで助けを必要とする時に消防署に簡単な操作で通報できる機器を給付又は貸与します。

緊急通報システムの給付及び貸与の詳細
対象者
  • 毛呂山町に住所を有する、重度身体障害者等のひとり暮らし又は障害者世帯にある方。
  • 世帯員の就労等により、長時間にわたり常時同様の状態になる身体障害者の方。
内容 自宅に緊急通報装置(ボタンを押すことによって、電話回線を介して支援センターに通報される装置)を設置します。
費用
  • 病弱等により常時注意を要する方…4分の1利用者負担
  • それ以外の方…2分の1利用者負担
緊急通報システムの使用に係る電話料金は自己負担となります。
窓口 役場 福祉課 障害福祉係 内線114、115、116

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課

〒350-0493
埼玉県入間郡毛呂山町中央2丁目1番地

電話番号:049-295-2112
ファクス番号:049-295-2126

お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか