○管理職員等の範囲を定める規則
平成18年9月1日
公平委規則第1号
(目的)
第1条 この規則は、地方公務員法(昭和25年法律第261号)第52条第4項の規定に基づき、同条第3項ただし書に規定する管理職員等の範囲を定めることを目的とする。
附則
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成27年公平委規則第1号)
この規則中第1条の規定は、平成27年10月1日から、第2条の規定は平成29年1月4日から施行する。
附則(令和6年公平委規則第1号)
この規則は、令和6年4月1日から施行する。
別表第1(第2条関係)
(越生町)
機関 | 職 |
議会事務局 | 事務局長 課長補佐 主幹 |
町長部局 | 課長 参事 専門監 課長補佐 主幹 秘書、人事及び福利厚生並びに予算担当の主席主査、主査、主任及び主事 |
保育所 | 園長 課長補佐 主幹 |
会計管理者の補助組織の職員 | 課長 課長補佐 主幹 |
教育委員会事務局 | 教育次長 課長 参事 専門監 課長補佐 主幹 |
公民館 | 館長 |
図書館 | 館長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
農業委員会事務局 | 事務局長 課長補佐 主幹 |
選挙管理委員会事務局 | 書記長 |
公平委員会事務局 | 事務局長 事務職員 |
別表第2(第2条関係)
(毛呂山町)
機関 | 職 |
議会事務局 | 事務局長 副局長 主幹 |
町長部局 | 参事 課長 室長 所長 館長 副課長 副室長 副所長 主幹 秘書及び人事、予算、文書並びに会計担当の係長、専門員、主査、主任及び主事 |
教育委員会事務局 | 教育次長 参事 課長 所長 館長 副課長 副所長 副館長 主幹 人事又は庶務担当の係長 |
農業委員会事務局 | 事務局長 主幹 |
選挙管理委員会事務局 | 書記長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
別表第3(第2条関係)
(一部事務組合)
機関 | 職 |
埼玉西部環境保全組合 | 事務局長 事務局次長 主席主幹 室長 所長 主幹 人事給与担当の主査、主任及び主事 |
毛呂山・越生・鳩山公共下水道組合 | 事務局長 事務局次長 課長 主幹 人事給与担当の副主幹、主査、主任及び主事 |
広域静苑組合 | 事務局長 事務局長補佐 主幹 |